コメント
No title
45万の万物同様絶対買取する気のない超強気設定
psa10が40万切ってる(どころか30前半)のに(もし満額なら)展示品35万オーバーでなんて買うわけ無い、万物以上に今のうららにその価値は無いですよ。ネットで20万以上でも取引が低確率ですよ、出せて額面でも20〜23万が適正
まあ下がるよりかはマシ?だからウィン同様期待してます
psa10が40万切ってる(どころか30前半)のに(もし満額なら)展示品35万オーバーでなんて買うわけ無い、万物以上に今のうららにその価値は無いですよ。ネットで20万以上でも取引が低確率ですよ、出せて額面でも20〜23万が適正
まあ下がるよりかはマシ?だからウィン同様期待してます
No title
ひや~、うらら30万ですか。
最近買取28万とか、見るようになったので
ヤバイかなとか思っていたけど。
PSA9を28万で手放したのは早まったかなぁ。
PSA10でなかったので、いいやと思って手放したのだけれど。
最近買取28万とか、見るようになったので
ヤバイかなとか思っていたけど。
PSA9を28万で手放したのは早まったかなぁ。
PSA10でなかったので、いいやと思って手放したのだけれど。
No title
うららとマスカレーナは店舗によって買取差がありすぎて参考にならないですね…
ネット見る限りだとここ数ヶ月は20万にも届いてない気がする
ネット見る限りだとここ数ヶ月は20万にも届いてない気がする
> 45万の万物同様絶対買取する気のない超強気設定
>
> psa10が40万切ってる(どころか30前半)のに(もし満額なら)展示品35万オーバーでなんて買うわけ無い、万物以上に今のうららにその価値は無いですよ。ネットで20万以上でも取引が低確率ですよ、出せて額面でも20〜23万が適正
>
> まあ下がるよりかはマシ?だからウィン同様期待してます
そうですね。
これで買い取って貰えるかは、また別の話ですよね。
下がるよりかはマシという捉え方が良さそうですね。
>
> psa10が40万切ってる(どころか30前半)のに(もし満額なら)展示品35万オーバーでなんて買うわけ無い、万物以上に今のうららにその価値は無いですよ。ネットで20万以上でも取引が低確率ですよ、出せて額面でも20〜23万が適正
>
> まあ下がるよりかはマシ?だからウィン同様期待してます
そうですね。
これで買い取って貰えるかは、また別の話ですよね。
下がるよりかはマシという捉え方が良さそうですね。
> ひや~、うらら30万ですか。
> 最近買取28万とか、見るようになったので
> ヤバイかなとか思っていたけど。
>
> PSA9を28万で手放したのは早まったかなぁ。
> PSA10でなかったので、いいやと思って手放したのだけれど。
PSA9を28万はそんなに悪くないんじゃないですかね。
完品レベルで30万買取だと思うので。
> 最近買取28万とか、見るようになったので
> ヤバイかなとか思っていたけど。
>
> PSA9を28万で手放したのは早まったかなぁ。
> PSA10でなかったので、いいやと思って手放したのだけれど。
PSA9を28万はそんなに悪くないんじゃないですかね。
完品レベルで30万買取だと思うので。
> うららとマスカレーナは店舗によって買取差がありすぎて参考にならないですね…
> ネット見る限りだとここ数ヶ月は20万にも届いてない気がする
うらら、マスカレーナは結構ばらつきが大きい印象はありますね。
30万は持ち込みを増やす為の餌ですかね。
> ネット見る限りだとここ数ヶ月は20万にも届いてない気がする
うらら、マスカレーナは結構ばらつきが大きい印象はありますね。
30万は持ち込みを増やす為の餌ですかね。
価格吊り上げで高騰する時代は終わった。
No title
そうですか、結構良かったんですね。
当時は、買取が22~23万位で、鑑定品ではもっとしていましたので。
もう忘れてしまったので不確かなのですが、20th全盛期で、PSA10は50万近くまで伸びていました。9はフリマで25万くらいのものも売れていたと思います。でも売り切れてしまっていて、市場からなくなっていましたので。
相場より少しいい値で売れたので満足はしていたのですが、やっぱりそうだったのですね。
でもまだ勢いがあるのなら、これからまだ分かりませんね。
うららは要チェックかもしれません。もう買い戻せませんが・・・。
当時は、買取が22~23万位で、鑑定品ではもっとしていましたので。
もう忘れてしまったので不確かなのですが、20th全盛期で、PSA10は50万近くまで伸びていました。9はフリマで25万くらいのものも売れていたと思います。でも売り切れてしまっていて、市場からなくなっていましたので。
相場より少しいい値で売れたので満足はしていたのですが、やっぱりそうだったのですね。
でもまだ勢いがあるのなら、これからまだ分かりませんね。
うららは要チェックかもしれません。もう買い戻せませんが・・・。
No title
下記3点のことからそろそろ20th、プリズマが高騰しそうだなと思って積極的に購入しています。
・magiがこのレアリティを買い込んでいるという情報アリ
・毎年年末に遊戯王が高騰する&年度末に11期終了
・magiがポケカを釣り上げまくっているので、過去のトレカの暴落と同じ流れになっている
・magiがこのレアリティを買い込んでいるという情報アリ
・毎年年末に遊戯王が高騰する&年度末に11期終了
・magiがポケカを釣り上げまくっているので、過去のトレカの暴落と同じ流れになっている
> 価格吊り上げで高騰する時代は終わった。
確かにそうかもしれません。
確かにそうかもしれません。
> 下記3点のことからそろそろ20th、プリズマが高騰しそうだなと思って積極的に購入しています。
> ・magiがこのレアリティを買い込んでいるという情報アリ
> ・毎年年末に遊戯王が高騰する&年度末に11期終了
> ・magiがポケカを釣り上げまくっているので、過去のトレカの暴落と同じ流れになっている
色々な戦略がありますからね。
アプローチとして良いかもしれませんね。
> ・magiがこのレアリティを買い込んでいるという情報アリ
> ・毎年年末に遊戯王が高騰する&年度末に11期終了
> ・magiがポケカを釣り上げまくっているので、過去のトレカの暴落と同じ流れになっている
色々な戦略がありますからね。
アプローチとして良いかもしれませんね。