犯人は高校生⁈ 横行する再シュリンク詐欺 フリマアプリでの購入は避けるしかないか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

犯人は高校生⁈ 横行する再シュリンク詐欺 フリマアプリでの購入は避けるしかないか

スポンサーリンク

先月下旬、衝撃的なツイートが発信されております。


ポケカで起きた事例ですが、フリマアプリにて購入したカートンの中身が全て再シュリンク品だった模様。


ここまでは、割とあり得る詐欺被害。


驚いたのは、犯人が高校生であったことです。


被害者が受取後、すぐに再シュリンク品と気付き、出品者を問い詰めたところ、判明したようです。



こうして高校生が再シュリンク詐欺を行っていることには驚きですが、どうも裏に大人が存在しているような気がしてなりません。


未成年を盾にした犯行という可能性も、強いのではないでしょうか。


また、今回のようにフリマアプリが再シュリンク品で溢れている現状もわかったと言えます。


今後、未開封BOXの購入は店頭一択かもしれません。


2022103014230561d.png
20221030142314aa6.png
20221030142320b54.png

コメント

No title

シュリンク詐欺云々の前に何百もカートン買う大の大人がメルカリという名の闇市で自称高校生(どうやって入手したんだろう…?)からカートンを未開封で買わなきゃいけない時点で確かに今のカードゲーム業界は終わってますね
何百も扱ってる転売業者が別業者から危険なカートン買ってるように見えちゃう

> シュリンク詐欺云々の前に何百もカートン買う大の大人がメルカリという名の闇市で自称高校生(どうやって入手したんだろう…?)からカートンを未開封で買わなきゃいけない時点で確かに今のカードゲーム業界は終わってますね
> 何百も扱ってる転売業者が別業者から危険なカートン買ってるように見えちゃう


なるほど。そういう視点での考え方もありますね。
闇ばかりが目に付く業界になってしまってますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資