純金 青眼 ナンバー011 400万落札!初期傷あっても割安価格か - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

純金 青眼 ナンバー011 400万落札!初期傷あっても割安価格か

スポンサーリンク

純金ブルーアイズは、買取価格を350万と設定するショップもあり、現在、相場が急上昇しております。

総数500枚の純金ブルーアイズには、シリアルナンバーが存在しており、それが何番であるかによっても取引価格が変動することが特徴です。


先日、ヤフオクに出品された個体は、シリアルナンバー011と、なかなかの良番となっております。

即決価格は400万。

このナンバーにしては、安く見積もられた価格だと感じましたが、どうやら軽微な初期傷が入っていたようです。

それを踏まえて、果たしてどうなるかとオークションの行方に注目しておりましたが、しっかりと即決400万で落札となりました。

初期傷が含まれていたとしても、ナンバー011は割安と市場は判断したようです。


これだけ高額であっても、当たり前のように純金ブルーアイズは新たな出来高を残しました。

まだまだ勢いは加速するかもしれません。


20210404185602d33.png
20210404185637e54.png
20210404185646b91.png

コメント

No title

針でついた跡ってそれ仕様だぞ印刷痕だよそれは

No title

この純金青眼の軽微な初期傷、
つまり文字周りの線傷ってまったくない個体って存在するのでしょうか?

今まで10枚以上現物を見てきましたが全てに確認できました。完美品を探している人にはかなりの鬼門のように思えます。

常々言っているが純金ブルーアイズは最高のコレクションだぞ
シクブルみたいな偽物だらけの紙ベースコレクションなんかオワコンだからな
下落の心配や偽物の心配がない絶対的なコレクションであり安定した金融資産だ

> 針でついた跡ってそれ仕様だぞ印刷痕だよそれは


そうなんですね。
教えて頂きありがとうございます。

> この純金青眼の軽微な初期傷、
> つまり文字周りの線傷ってまったくない個体って存在するのでしょうか?
>
> 今まで10枚以上現物を見てきましたが全てに確認できました。完美品を探している人にはかなりの鬼門のように思えます。


他の方がコメントしてくれていますが、仕様かもしれませんね。

> 常々言っているが純金ブルーアイズは最高のコレクションだぞ
> シクブルみたいな偽物だらけの紙ベースコレクションなんかオワコンだからな
> 下落の心配や偽物の心配がない絶対的なコレクションであり安定した金融資産だ


偽物の製造が難しいことは、純金青眼の強みですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資