販売終了は3/26 @Loppi・HMV限定 QUARTER CENTURY デュエルセット ラーの翼神竜
- 2023/03/20
- 00:00

2月18日(土)10:00に販売開始された遊戯王OCG25周年キャンペーン商品の1つが、間も無く終了となります。@Loppi・HMV限定 QUARTER CENTURY デュエルセット ラーの翼神竜【商品概要】OCGカード「ラーの翼神竜」(クォーターセンチュリーシークレットレア)デュエルフィールド(ラバー製)[w610mm x H355mm]記念メダル [W50mm x H50mm]【価格】3799円(税込)@Loopiでは、販売終了が3月26日(日)23:30までとなり、残り1週間を切っており...
発送予定は3/25 間もなく流通開始のステレンス製 ブラックマジシャン 高値掴みに注意!
- 2023/03/19
- 00:00

遊戯王OCGデュエルモンスターズ 「ブラック・マジシャン」スペシャルカード(ステンレス製)1月9日に受付締切となり、あとは発送を待つばかりとなっております。先日、コナミスタイルから当選者へ、発送時期の連絡が入った模様。気になるそのタイミングですが、当初の2023年3月中旬予定から3月25日(土)に確定。具体的な発送日程が明らかにされたことで、フリマでは転売ヤー達のフライング出品も活発になってきております。ここで...
復刻版シクブル 鑑定品の頂点 BGS10 ブラックラベルの付加価値でどこまで高騰するか
- 2023/03/18
- 00:00

PSAはPSA10、ARSであればARS10+が、グレーディングの最高評価となります。そしてBGSにはBGS10 ブラックラベルが存在します。このブラックラベルは、全てのグレーディングで最も取得が難しいとされており、美品相場の数倍以上の金額で当たり前のように取引されております。現在、そんなブラックラベルのカードがヤフオクに出品されている模様。そのカードは、海馬セットの復刻版シクブル。フリマ相場であれば、1枚10000円弱となりま...
やはりブルシクは地雷か 暗黒騎士ガイアの相場が2万円台前半へ急落
- 2023/03/17
- 00:00

2月26日(日)に開催されたYUDT(Yu-Gi-Oh! UNITED DUEL TOURNAMENT)この大会の賞品として配布された“暗黒騎士ガイア シークレットレア(SPECIAL BLUE Ver.)”こちらのカードですが、初動から約1週間、3万円前後で粘り強く推移し、ブルシクらしからぬ値動きを見せておりました。今回のブルシクは一味違う。そんな期待も匂わせましたが、残念ながら相場は急落しております。現在のフリマ相場が約23000円と、最安値を更新中。まだまだ...
灰流うらら 20th 買取18万と昨年同時期の25万から大幅下落 25thシクの影響も無く厳しい
- 2023/03/16
- 00:00

レアコレ4で一時的な盛り上がりを見せた遊戯王市場。しかし、その効果は波及せず、既存のカードは厳しい状況にあります。例えば、25thシクの登場で相場上昇が期待されていた灰流うらら。うららの中で最も高額である20thシクは、レアコレ4以降、目立った値動きも無く、どちらかと言えば、相場は下落しております。昨年同時期となる2022年3月、灰流うらら 20thシクの買取価格は、25万円を記録しておりました。しかし、1年後である現...