2019年09月 - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

純金ブルーアイズの相場

シリアルナンバー入りで500枚存在する純金ブルーアイズですが、個人的には値上がりが最も期待できるカードだと思ってます。現在、店頭は約95万、フリマアプリは87万程で取引されてます。一度入手したコレクターがなかなか手放さないのか、出品数はどんどん減って行ってます。複数枚入手や海外流出で、国内所持者は500の半分くらいの数ではないかと。ナンバーは人によって価値が違うので、思わぬナンバーが高値になることも考えられ...

続きを読む

ステンレス製 レッドアイズ 下落中

少し前にステンレス製レッドアイズが値下りしていくブログを書きましたが、やはり、大きく価格が落ちてきてます。ラクマの販売中のスクショですが、梱包未開封品であっても38万まで落ちてます。11月の東京大会後にさらなる下落は確実なので、まだまだ買っては行けません。...

続きを読む

WCS2019 プロモ 暴落中

WCS2019プロモカードが、先週辺りから大きく暴落してます。某有名カードショップの買取価格も、非常に安値になってます。Magiの出品も26000円辺りとなっており、価格は下がる一方です。カードショップの買取を考えると、まだまだ下がるかもしれません。...

続きを読む

WCSプロモカードの未開封品について

世界大会にて配布のWCSプロモカードですが、黒封筒の中にカードがあり、この黒封筒の未開封の価値を考えてみます。2017プロモでは中身だけがすり替えられている、詐欺が頻発しました。特にヤフオクはシステム上、発生率が高いと感じます。黒封筒はシールを綺麗に剥がせば、再度貼り直すことにより、未開封品と偽れます。これを考えると、未開封品である必要性はあまりない気がします。未開封が偽装できるのであるから、中身のカー...

続きを読む

純銀ブルーアイズ 9/6価格情報

純銀のブルーアイズが税抜き価格ですが、店売り40万円を切りました。ラクマの最安値出品とほとんど価格差がなくなってきました。これだけ値下がりが起きているということは、かなりの数が一気に市場に出回ったのでしょう。私は少し前に41万円程で購入しましたが、35万円ぐらいになるならば確実にもう一枚購入します。...

続きを読む

ステンレス製 レッドアイズは買い時ではない

ステンレス製のレッドアイズが50万程の相場から、やや値を落として、40万円代前半になってきています。このカードは、YSC Japan 2019 大阪の上位64名の入賞賞品で、非常にレアなものです。将来的な価値は約束されたもんですが、ここ1年以内のことを考えると、今の値段は割高です。YSC Japan 2019はあと2大会残されており、11月東京、2月名古屋でもこのカードが入賞賞品であると思われます。現在64枚しかないものが、192枚まで増え...

続きを読む

ネット購入 オススメのアプリ

ネットでトレカを購入するなら、次のどこかが良いかと思います。ヤフオク 手数料10%メルカリ 手数料10%ラクマ 手数料3.5%Magi 手数料無し出品者の手数料的にラクマかMagiが価格は安いです。ラクマは3%や5%オフになるクーポンがよく配られるので、高額商品買う時はかなりお得になります。Magiは今年の4月にできたばかりのトレカ専門のフリマアプリなので、新規獲得の為に手数料が無料であると思われます。出品数量的にはメルカリ、...

続きを読む

値上りのタイミングを考える

コレクター向けのトレカは、実用性による値上りは起きないので、単純に市場流通量の減少を待つしかない。転売目的の人の手を離れ、本当に欲しい人に行き渡ってから値上りが起きると思います。ですので、枚数が少なければ少ないほど、この状況になるのは早いので、そういったカードに目を付けて集めることが大事かなと考えます。希少で人気キャラのカードは価値が上がり続けており、景気にも値段が影響を受けないという点で、投資先...

続きを読む

純銀製ブルーアイズが底値の理由

今、純銀ブルーアイズが買い時の底値であろうと考える理由があります。ラクマで同一ユーザーから5点の出品があり、出品者側の少しでも早く売りたいという意思がわかります。売り急ぎには出品者の金銭背景もあるかと思いますが、大手カードショップでの販売価格が428000円であり、店頭販売との差が縮小しているので、さらなる価格の下落前に売りたいという気持ちが大きいでしょう。通常、店頭価格とフリマアプリ等を比べると、店頭...

続きを読む

純銀製 ブルーアイズ 相場

遊戯王20周年を記念して、各200名を4回に分けて抽選でプレゼントとなった純銀のブルーアイズ。800枚しか存在しておらず、さらに純銀の為、非常に高額となってます。トレカショップやフリマアプリのデータから現在の相場は420000円程。個人的には40万は切らないかと。というより、今はかなりお買い得と思われます。...

続きを読む

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資