2020年04月 - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

竜騎士ガイア プリズマシク やや下降気味だが値崩れはせず

乱高下激しかった竜騎士ガイアの相場が、一旦の落ち着きを見せております。ショップ買取では、5万前後の価格が多い印象。フリマ販売価格は6万〜8万と値幅は広いですが、6万前半あたりから買いが入っているようです。やや下げのトレンドではありますが、大きく値崩れしておらず、暴落の気配は見えない為、一安心と言ったところでしょうか。抽選待ちとなっているプリズマシク ブルーアイズの結果がそろそろ出てくる頃です。このガイ...

続きを読む

万物創世龍 高騰中!ショップ買取10万へ 短期上げは続くか

万物創世龍が高騰しております。先週では8.5万のショップ買取が最高値でしたが、この短期間で1.5万アップの10万となっています。これに伴い、フリマにおいても10万付近の出品も多く発生し、売れて行っている状況です。万物創世龍のカード自体に高騰を引き起こす要因があった訳ではなさそうですので、給付金の影響を見越した価格のつり上げが起きているのではないかと思われます。4/24の記事に書いたように価格の高騰は予想していま...

続きを読む

相場の3.5倍 WCS2019 真紅眼 PSA鑑定10はお買得か

WCS2019プロモ ミレニアムシークレット レッドアイズ の PSA鑑定 最高ランク10がフリマに出品されています。WCS2019のレッドアイズは未開封品で、3万前後が現在の相場のようです。このPSA10のレッドアイズは、10.5万ということであり、3.5倍程の価格となっております。このブログでは過去に鑑定最高評価のカードをいくつか記事にしていますが、どのカードも鑑定されていないものと比べて最低でも2倍以上の価値はついておりました。...

続きを読む

ショップ販売 248万 純金 青眼 過去最高販売価格は売れるのか

カードラッシュにて純金ブルーアイズの入荷情報がありました。その価格は、おそらく過去の販売価格で最高となる248万円。今回、販売は2点。シリアルナンバー82番と150番。100番以内のもの、割とキリが良い番号のものということで、販売価格は強気に感じられます。ほぼ250万という価格は、果たして売れるのでしょうか。過去、何度も高値を更新し、驚かされてきましたが、今回は簡単には行かないのではと考えています。しかし、そう...

続きを読む

真紅眼 ステンレス 現在の相場は60万が適正価格か

昨年のYCSJ(Yu-Gi-Oh! CHAMPIONSHIP SERIES JAPAN)の入賞 賞品であるステンレス製 レッドアイズ。過去にブログ内で何度も取り上げているこのカード。現在は取引実績が非常に少なく適正価格の判断が難しい状況にあると言えます。フリマでは70万を超えるような出品には買い手は付かず、60万前半での取引が現実的なところのようです。ショップ買取については、最新のデータで40万。しかし、ここ2週間以内の最高買取価格は58万という...

続きを読む

ラッシュレア 青眼の白龍 発売から2週間経過 ジリ下げの様相

遊戯王ラッシュデュエルの基本パックに封入されているラッシュレアのブルーアイズ。パック発売から2週間経過し、一旦、相場も落ち着いてきたようです。初動価格は20000円前後であり、その後、1週間程は15000円〜18000円の間で変動を繰り返し、現在に至るというところです。最近の遊戯王カードは初動が高くて、そこからは下げて行くことが多いです。このラッシュレア ブルーアイズもこれに当てはまり、やや下げ基調に入っております...

続きを読む

万物創世龍 買取価格 8.5万へ 給付金10万の恩恵受ける 最有力候補か

万物創世龍のショップ買取価格が、8.5万をつけています。この買取価格は、過去の最高値と同額くらいではないでしょうか。フリマでも、美品は9万円台へと市場価格を移しており、全体を見回しても8.5万以下の出品は確認できません。個人的に、この万物創世龍については、新型コロナ経済政策 国民一律10万円給付の恩恵を最も受ける可能性があるカードだと考えています。現在もオリパやクジの大当たり採用率は高く、その人気の程が窺い...

続きを読む

竜騎士ガイア プリズマティックシクは操作された価格なのか

4/19に竜騎士ガイア プリズマティックシクレアの異常な初動相場についての記事を書きました。この記事にコメントをくれた方によると、秋葉原のショップでシングルカードの利益を出す為に、意図的に価格をつり上げているとのこと。これについて、おそらく事実であろうと思っています。少し考え過ぎかもしれませんが、大手ショップが遊戯王カードで有名なユーチューバー みさわさんの協力を得て、偽りの希少性の高さを演出しているの...

続きを読む

トレカショップ まんぞく屋 心温まる商売の仕方

トレカショップ大手の まんぞく屋 が、この新型コロナで大混乱している状況の中でとても心温まるような商売を行なっております。それは1万円以上を購入の方にマスクをサービスしてくれるというもので、決して悪質な抱き合わせ販売ではなく、コロナ不況の中でもトレカ業界にお金を落としてくれるお客さんへの温かいサービスです。こうした粋な計らいは、なかなかできないことであり、とても素晴らしいことだと思います。下記にまん...

続きを読む

落札価格 905万! ポケカ 1997年 マサラカップ 準優勝 賞品

1997年 11月 第2回ポケモンカード公式トーナメント マサラカップ(兵庫)この大会の準優勝賞品である盾付きのカードが凄まじい値段で落札されて行きました。先日、このブログで紹介したVジャンプ懸賞 Bセットが500万にて落札されたことも驚きでしたが、それを400万も超える落札価格を叩き出す化け物みたいなカードです。オークションの動向をチェックしていましたが、終了の1日前には700万に到達しており、30分前には800万、最終...

続きを読む

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資