純金 青眼が大幅下落⁈ magi秋葉原にて300万割れとなる税込290万で販売
- 2022/05/31
- 00:00

超高額カードとしてお馴染みとなった純金製ブルーアイズ。今月下旬には、ヤフオクにてシリアルナンバー099が450万で落札された履歴も残っております。先日、magi秋葉原店が純金ブルーアイズを290万(税込)へ価格調整したことをツイートしております。純金ブルーアイズの200万円台は、おそらく2年ぶりくらいのことではないでしょうか。他のショップであれば、状態にもよりますが、販売価格350万〜380万辺りですので、もしかしたら何...
旧アジアレリーフは高額にて安定 magiも買取を強化中か
- 2022/05/30
- 00:00

精霊術師ドリアードを筆頭とした旧アジアレリーフはコレクターから非常に高い人気を誇っております。一度Twitterを眺めてみれば、多くのカドショが定期的に買取強化を行っていることを確認できます。先日には、magiも買取募集ツイートを流しており、旧アジアレリーフの美品を在庫として確保しようと動きをかけている模様。その内容は以下となります。精霊術師ドリアード ¥530,000神炎皇ウリア ¥420,000ハーピィズペット仔竜 ¥30...
プリズマ カオス・ソルジャー 販促キャンペーン 任意のコード入力でも当選チャンスが⁈
- 2022/05/29
- 14:10

「カオス・ソルジャー」GETキャンペーンで配布されるスクラッチカード。こちらには、10桁の大文字アルファベットと数字の羅列によるシリアルコードが記載されております。このコードを応募画面にて入力を行うと、当落が判定され、“アタリ!”か“はずれ”の表示が行われます。まず、この件で1つ問題となっていたのは、同一シリアルコードが何度でも入力できること。“このコードは使用済みです”とはならず、コード使い切りとなってお...
悪夢のプレゴルでも未開封BOXは高騰 スペシャルパックの買い集めはノーリスクか
- 2022/05/29
- 00:00

HISTORY ARCHIVE COLLECTIONに収録された原作絵カードは、ウルトラというレアリティもあり、今一つ相場が伸びなく、スペシャルパックとしては不人気という印象が強いものとなりました。現在、このヒスコレ未開封BOXのフリマ相場は1BOX 6000円程。定価は1BOX 約5000円ですので、手数料等を考慮すれば、この転売価格では売り手側にほとんど利益は無いと言えるでしょう。しかし、買い手側からすると、今の相場は買いと判断できるかも...
『ULTIMATE KAIBA SET』二次発送開始 相場への影響はあったか
- 2022/05/28
- 00:00

一次発送分が買取50000円を記録したことで、大きな話題となった『ULTIMATE KAIBA SET』先週末より、二次発送がスタートしている模様。Twitterでは、到着を喜ぶ声が多く確認できておりました。二次発送分が市場に流通したことで、相場に変化はあったのでしょうか。通常、流通量の増加は下落に繋がるものです。フリマにおける相場は、二次発送前にて55000円前後。二次発送後は、50000円を割り込むような出品もいくつか現れたようです...
まだまだ20thシク中心の相場は継続か 灼熱の火霊使いヒータが買取20万!
- 2022/05/27
- 00:00

灼熱の火霊使いヒータ 20th2018年10月13日(土) 発売 SAVAGE STRIKEへ収録されていたカードとなります。20thシクの高額カードと言えば、霊使いを思い浮かべる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。昨年から相場を爆上げしたウィンはその筆頭となりますが、ヒータも大きく高騰しております。先日、ショップ買取価格が届きそうで届かなかった20万へ到達。過去最高値更新となっております。ここ2ヶ月程、20th全体的に相場は高止...
海外版ホロガールの相場が約9万と高値 ゴーストフロムザパスト2
- 2022/05/26
- 00:00

ゴーストフロムザパスト2Ghosts From the Past: The 2nd Haunting人気キャラクターがゴーストレア(ホログラフィックレア)にて収録されている海外版遊戯王BOX。海外版のカードは、日本国内において高額にはなり辛いという特徴がありますが、このBOXのブラマジガールは異なるかもしれません。現在、フリマにおいて、ブラックマジシャンガール ゴーストレアが高値で取引されております。相場は、約9万。具体的な数字は不明ですが、か...
【締切は本日中】抽選販売 デュエルフィールド閃刀姫 申込をお忘れなく!
- 2022/05/25
- 00:00

『ULTIMATE KAIBA SET』の高騰により、遊戯王関連商品はアドが取れるという印象がより強くなったと言えます。抽選申込が5/18からスタートしている下記商品にも、多くの人々がアクセスしていることでしょう。【商品名】遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエルフィールド 閃刀姫発売日 2022年6月中旬お届け予定希望小売価格 3,300円 (税込)「閃刀起動-リンケージ」のイラストを使用したラバー製デュエルフィールドと収納ケー...
プリシク 遊戯王御三家(青眼、ブラマジ、真紅眼) 相場の横ばいは、底固めと捉えられるか
- 2022/05/24
- 00:00

遊戯王 御三家である、青眼の白龍、ブラックマジシャン、真紅眼の黒竜。当ブログでは、真紅眼が市場へと流通した昨年8月末にプリシク御三家の相場をチェックしており、本日はその時点から現在までを振り返ってみたいと思います。【2021年8月末のフリマ相場】青眼の白龍 プリズマ 約45万ブラックマジシャン プリズマ 約19万真紅眼の黒竜 プリズマ 約25万【2021年12月上旬のフリマ相場】青眼の白龍 プリズマ 約37...
高値ピークアウト⁈POWER OF THE ELEMENTS 高額カードの相場はやや下落か
- 2022/05/23
- 00:00

4月23日(土)に発売されたPOWER OF THE ELEMENTS。このBOXから排出されるカードの中には、5万という高額買取となったものも存在し、近年発売された基本パックでは大当たりと言えるBOXとなりました。しかし、発売から約1ヶ月が経過し、相場の過熱感はやや和らいでいる模様。 高値で取引される2枚のカードを取り上げてみましょう。【ショップ買取価格】倶利伽羅天童 プリシク高値ピーク 55000円↓5月下旬 約45000円ティアラメンツ...