2023年06月 - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

『ULTIMATE KAIBA SET』ついに相場は2万円台へ転落

昨年4月から発送がスタートした『ULTIMATE KAIBA SET』まず、これまでの値動きを確認しましょう。【フリマ相場での値動き】2022年4月 初動は相場5万↓5月 今のところピークとなる相場5.5万↓6月 相場5万割れ↓7月 初旬に5万復帰も月末には4.3万の最安値↓8月 流通開始以降の最安値3.6万を記録↓9月 初旬に4万円台復帰↓10月 4万円台をキープ↓11月 4万円割れとなり、相場3.8万円↓12月 抽選販売受付で相場3.3万円の定価割れ2023年...

続きを読む

WCS2017 ホロガールの下落止まらず フリマは約32万と20万円台への危機!

2020年夏の遊戯王バブル期に、相場を急上昇させたWCS2017プロモ。そのバブル期こそ、100万という価値を付けておりましたが、バブル崩壊後は軟調な値動きが続いております。昨年の前半辺りまで50万近辺で粘っていましたが、そこを割り込んでからは下落スピードが加速。現在のフリマ相場は約32万。20万円台が目前に迫って来ております。今年、2019年を最後に開催されていなかったWCSが久しぶりに予定されております。そのWCS2023では...

続きを読む

今が買い時⁈ レアコレ4 シングルカードは下落しても未開封BOXは安定

2月18日(土)発売となったRARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-こと、通称レアコレ4。このBOXのトップレアを争っていた灰流うららと風霊媒師ウィンの25thシクは、一時的に買取12万円を記録しましたが、現在はどちらも3万程。厳しい暴落となったシングルカードに比べて、未開封BOXは安定感を見せております。フリマでは最高値こそ12000円まで高騰していた1BOX辺りの相場は、トップレアのピークアウト後、8000円程度にまで下...

続きを読む

遊戯王WCS2023来場者プレゼントの内容が決定!ブラックマジシャンガールと魔法の筒の25thシク!!

2023年8月6日(日)にYu-Gi-Oh! World Championship 2023が、東京ビッグサイトにて開催されます。そして、昨日、WCSお馴染みの来場プレゼント記念カードのイメージ画像が公開となりました。その内容は、以下の2枚。ブラックマジシャンガール 25thシク魔法の筒 25thシクここでまさかのブラマジガール。あまりに大きなサプライズです。WCS2017以来の世界大会プロモに収録されるブラマジガール 。配布枚数は不明ですが、高額取引とな...

続きを読む

ラッシュデュエル オーバーラッシュ 幻刃竜ビルド・ドラゴン 買取は2.5万!

先週末、2023年6月24日(土)発売となった遊戯王ラッシュデュエル トリプルビルドパック ゴッドブレス・ウィングこのパックに収録されているオーバーラッシュレア 幻刃竜ビルド・ドラゴンが高値で取引されている模様。初動におけるショップ買取価格は、20000円〜25000円オーバーラッシュレアの登場により、ラッシュデュエルも少しずつですが、トレカ市場で存在感を示し始めております。5月発売となった新弾収録のセブンスロード・ウ...

続きを読む

YCSJ賞品 ステンレス製 暗黒騎士ガイア 相場は反転し、初動を超える46万の取引も

5/28に開催されたYu-Gi-Oh! CHAMPIONSHIP SERIES JAPAN TOKYO 2023。この大会の上位64名までの入賞者に配布となる「暗黒騎士ガイア」スペシャルカード(ステンレス製)大会終了後のフリマでは、早速、出品が確認されました。その初動価格は約40万。そして、流通から1週間が経過すると、若干の下落を見せ、約35万。では、そろそろ1ヶ月が経とうしておりますが、相場はどうなっているでしょうか。直近において、なんと46.6万での取引...

続きを読む

光の創造神 ホルアクティ 軟調相場でも買取30万維持、安定資産の面目を保つ

“光の創造神 ホルアクティ”と言えば、遊戯王の中では高額カードとして有名であり、当ブログでは安定資産の1つとして、過去に何度も取り上げております。そんなホルアクティ、年初においては、ショップ買取35万が最高値となっておりました。そして、今年も半年が経過しようとしている現在、買取の高値は30万。やや相場を下落させているようにも見えますが、昨年も30万〜40万のレンジ内での値動きが特徴でしたので、多くの高額カー...

続きを読む

幻のカオスソルジャーの期待は大きい⁈フリマにて飛ぶように売れるスクラッチカード

今月10日からスタートした幻の「カオス・ソルジャー」GETキャンペーン。低迷する遊戯王市場、そして近年発行されたプロモカードが大幅下落している現状もあり、このキャンペーンに対しても、少なからず不安視される声はあったと言えます。しかし、フリマにおいて転売されるスクラッチカードの売れ行きを見ていると、どうやら杞憂だったかもしれません。現在、1枚1000円弱が相場のスクラッチカードは飛ぶように売れており、100枚以...

続きを読む

旧アジア 精霊術師 ドリアード レリーフ 今年も堅調 買取100万は目前に

精霊術師 ドリアード 旧アジア レリーフ。2006年1月19日 に発売されたTHE LOST MILLENNIUM(旧アジア版)にて収録。こちらのドリアードですが、2021年以降、相場を大きく上昇させております。2021年 年始 買取30万2022年 年始 買取55万2022年 12月 買取70万2023年 6月  買取90万今月はmagiが90万での買取募集を行っており、過去最高値を更新した形です。旧アジアレリーフの流通量の少なさに加え、国内外のコレクターの心を掴...

続きを読む

Cloveが鑑定品のみならず、ポケカ自体を買取停止 magiの売り抜け含め、やりたい放題

先日、多くのカドショが一斉に“PSA鑑定品の買取中止”を発表し、ポケカを中心にトレカ業界を騒然とさせました。この騒動、さらにヒートアップしている模様。まず、Clove Base 秋葉原が、突如、ポケモンカードの買取を6月20日(火)~6月25日(日)の期間で停止することを発表。また、炎上芸でお馴染みのmagiは、錯乱したのか、“自社で保有する1億円以上のPSA在庫を9割現金化した”という主旨のツイート行っておりましたが、即、それを削...

続きを読む

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資