プラチナ 青眼 40万を割り込むも流通量の少なさから相場は安定か
- 2023/08/31
- 00:00

Yu Gi Oh Blue Eyes White Dragon TCG Masterpiece Series Silver Platinum2021年8月に国内流通がスタートした海外版 純銀こと、プラチナ 青眼。2021年9月に最高値75万を記録後、相場は下落基調のまま2022年を終えておりました。2023年、年明け時点では約33万と過去最安値を記録し、5月には29万と安値をさらに掘り下げ。しかし、値頃感もあってか、7月において相場が40万円台へ回復しておりました。果たして、現在はどうでしょうか...
青眼の白龍 青艶 買取価格は100万を継続!PSA10は150万買取という店舗も!!
- 2023/08/30
- 00:00

今年、相場を上昇させているレリブル 青艶。大手カドショでは、年始の買取額は65万前後。それが半年経過した7月には100万という過去最高値を記録。そして、それは現在も継続しております。さらに、PSA10個体であるならば、150万を出すと店舗も存在する模様。買取が100万の大台に到達したことにより、売却を検討するコレクターも現れる可能性があります。しかし、この買取額でもショップへの持ち込みが全く無いようであると、相場は...
ステンレス製 暗黒騎士ガイア YCSJ名古屋の上位賞の配布決定で売り抜け競争⁈
- 2023/08/29
- 00:00

5/28に開催されたYu-Gi-Oh! CHAMPIONSHIP SERIES JAPAN TOKYO 2023。この大会の上位64名までの入賞者に配布となった「暗黒騎士ガイア」スペシャルカード(ステンレス製)今月、相場が大きく高騰し、ショップ買取60万と最高値を記録。フリマの出品価格は80万円台にまで跳ね上がりました。この絶好調な値動きに早くも陰りが見られます。そのきっかけとなったのは、先日詳細が発表されたYu-Gi-Oh! CHAMPIONSHIP SERIES JAPAN NAGOYA 2...
レアコレ4 未開封BOXをmagiが買取9000円で募集!パックとしての評価は高まるか
- 2023/08/28
- 00:00

2月18日(土)発売となったRARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-こと、通称レアコレ4。このBOXのトップレアを争っていた灰流うららと風霊媒師ウィンの25thシクは、一時的に買取12万円を記録しましたが、現在はどちらも3万程度に落ち着いております。初動と比較するとシングルカードは厳しい状況ですが、未開封BOXは多少の浮き沈みはありながらも高値で安定している模様。先日、magiがこのレアコレ4未開封BOXに9000円の買取金...
ヴァリアント・スマッシャーズ発売!25th 重騎士プリメラは初動3万に迫るも伸びず
- 2023/08/27
- 00:00

8/26に発売となったデッキビルドパック ヴァリアント・スマッシャーズこちらのパックに封入された25thシクのカードについて初日の値動きを確認しましょう。トップレアを争っている2枚とその初動買取価格は以下。重騎士プリメラ 25th28000円ヴァルモニカシェルタ 25th25000円重騎士プリメラについては、30000円に届くかという高値でスタートしておりました。しかし、現在、相場は下記のようになっております。重騎士プリメラ 25t...
オーバーラッシュ好調の裏では暴落する姿も 青眼 SPECIAL REDは2年経過で25万→11万へ
- 2023/08/26
- 00:00

2021年7月末、抽選で777名の当選者の元へ発送された 遊戯王ラッシュデュエル 「青眼の白龍 ラッシュレア SPECIAL RED Ver.」仮にOCGに置き換えてみれば、シクブルと同じ位置付けとも言われ、ラッシュデュエルの中でダントツで高額となったカードでもあります。そんなカードの初動と現在のフリマ相場は下記になります。【フリマ相場】2021年 7月末 約25万 ※初動2023年 8月下旬 約11万 ※現在以上。ちなみに最高値30万程度...
芳しくない値動きを継続するステレンス ブラックマジシャン いまだ相場は2万円台前半か
- 2023/08/25
- 00:00

遊戯王OCGデュエルモンスターズ 「ブラック・マジシャン」スペシャルカード(ステンレス製)抽選販売10000枚が3月25日に市場流通スタートしております。10000枚というその数量の多さから、フリマには出品が溢れましたが、初動から値動きは落ち着いており、流通1週間が経過しても相場4万円前後を維持。しかし、大方の予想通り、その後はじりじりとした下げを見せ、5月にはあっさりと3万円を割れてしまいます。そして、6月以降、回復...
旧アジア 精霊術師 ドリアード レリーフ cloveにて約300万販売中!買い手は現れるか⁈
- 2023/08/24
- 00:00

精霊術師 ドリアード 旧アジア レリーフ。2006年1月19日 に発売されたTHE LOST MILLENNIUM(旧アジア版)にて収録。こちらのドリアードですが、コレクター需要と希少性が相まって、近年は大きく相場を上昇させております。現在、買取90万と設定する店舗も確認でき、完美品の入手難度は相当なものと言えるでしょう。そんなドリアードの完美品と呼べる個体がcloveにて販売されている模様。ドリアード PSA10がそれにあたりますが、販...
厳しいプリシク相場 セレクション5 トップレア リィラとシズクは初動価格に逆戻り
- 2023/08/23
- 00:00

昨年11月5日発売 コンセプトパック“SELECTION 5”1カートンに2枚という低い封入率から、プリシクの一部カードは初動から非常に高額となりました。このBOXのトップレアを争っていたリィラとシズクは、初動から右肩上がりで相場を上昇させ、買取10万を短期間で達成しました。急騰からの反動か、昨年末は2桁の大台をキープと行かなかったですが、年明けの値動きも悪くはありませんでした。では、現在、これら2枚のカードはどうなってい...
どこまで上がる⁈オーバーラッシュレア 青眼 ショップ買取が12万の最高値へ
- 2023/08/22
- 00:00

昨年11月26日(土)発売「オーバーラッシュパック」に収録されたオーバーラッシュレア 青眼の白龍。トレカ市場の中で消えかけていたラッシュデュエルの状況を一変させたとも言えるカードです。初動買取は約3万。その後も弱々しく下落することはなく、粘り強い値動きを見せ、6月には買取6万へ上昇。さらに7月においては、その相場が急騰し、買取価格はあっさりと10万の大台へ乗ります。そして今月、買取額は最高値を更新する11万を記...