コメント
PSAによる付加価値があるのは初期とか20年前あたりの古いカードにしかねーよな(笑)
ぶっちゃけ20thのPSA10とか枚数多すぎるし価値はねーわ
ぶっちゃけ20thのPSA10とか枚数多すぎるし価値はねーわ
> PSAによる付加価値があるのは初期とか20年前あたりの古いカードにしかねーよな(笑)
> ぶっちゃけ20thのPSA10とか枚数多すぎるし価値はねーわ
昔のカードに比べると付加価値として大きくないですが、客観的に完美品と判断されることになるので、買取で難癖付けられるリスクは低くなるかもですねー。
> ぶっちゃけ20thのPSA10とか枚数多すぎるし価値はねーわ
昔のカードに比べると付加価値として大きくないですが、客観的に完美品と判断されることになるので、買取で難癖付けられるリスクは低くなるかもですねー。
No title
一部除き20thとかプリシクのpsa10に倍以上払ってる現状は明らかにおかしい、ロンダリング前提の即出しなんだからほぼ10に決まってんだろ。10取得率90%近くのもあるのに(最近の例だとアロメルス)
比較的最近のカード大量に鑑定品出してオクに流してる奴、楽してボロ儲けだろうな
比較的最近のカード大量に鑑定品出してオクに流してる奴、楽してボロ儲けだろうな
> 一部除き20thとかプリシクのpsa10に倍以上払ってる現状は明らかにおかしい、ロンダリング前提の即出しなんだからほぼ10に決まってんだろ。10取得率90%近くのもあるのに(最近の例だとアロメルス)
>
> 比較的最近のカード大量に鑑定品出してオクに流してる奴、楽してボロ儲けだろうな
最近、ヤフオクやフリマにPSA10の20th出品目立ってますよね。
売るなら今という感じもわかりますね。
>
> 比較的最近のカード大量に鑑定品出してオクに流してる奴、楽してボロ儲けだろうな
最近、ヤフオクやフリマにPSA10の20th出品目立ってますよね。
売るなら今という感じもわかりますね。