安定した値動きのホーリーエルフは、ブルシク最後の希望か - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

安定した値動きのホーリーエルフは、ブルシク最後の希望か

スポンサーリンク

昨年11/28(日)のYUDT(Yu-Gi-Oh! UNITED DUEL TOURNAMENT)の賞品として配布されたブルシク ホーリー・エルフ。


コロナ禍に誕生した呪われたレアリティであるブルシクの内、初動から相場を保っているのは、このカードのみです。



流通初日においては、初動7万→4万という激し過ぎる値動きを見せておりましたが、そこからは安定している模様。



現在の相場としては、7万円台前半。



初動価格から変化していないとは言え、最安値で4万となっていたことを考えれば、方向は上向きで間違いありません。



また、このカードはショップの買取強化として常にピックアップされている訳ではないにも関わらず、フリマやヤフオクで毎月ある程度の出来高が発生しております。


一見すると注目度は高くないように思えますが、しっかりと需要がある証拠でしょう。



ブルシクというレアリティが市場から忘れ去られてしまうかどうかは、このホーリーエルフにかかっていると言えるかもしれません。


20220313162020f23.png
20220313162027af3.png

コメント

安定したホーリー…ってホーリーナイトドラゴンじゃないんかい(笑)

これフリマで厳選して鑑定出そうか迷ったけどブルシク自体が不人気レアリティって位置に定着しちゃってるしコレクターは初期のスーパーレアの方が需要がありそうで10取れても需要あるか怪しいと思ってやめました
どんな人気イラストでも結局はレアリティによってある程度左右されてしまうのが辛いですね
プリシクだったらプリシク高騰の流れで化けてた可能性があったと思いました

> 安定したホーリー…ってホーリーナイトドラゴンじゃないんかい(笑)


エルフの方です笑

> これフリマで厳選して鑑定出そうか迷ったけどブルシク自体が不人気レアリティって位置に定着しちゃってるしコレクターは初期のスーパーレアの方が需要がありそうで10取れても需要あるか怪しいと思ってやめました
> どんな人気イラストでも結局はレアリティによってある程度左右されてしまうのが辛いですね
> プリシクだったらプリシク高騰の流れで化けてた可能性があったと思いました


確かにプリシクだったらもっと高額になったかもしれないですね。
レアリティは重要なんですよねー。

個人的には欲しい一枚ですね〜
初期が好きなのでシークレットは
ホーリーエルフでは当時ない
レアリティなので輝きが堪らないです!
文字のブルーもオルタナより
マッチしていると感じます。
…ただ手を出すには高い!笑

あといつも思うのが未開封袋のロゴ、
イラストを隠すような位置とサイズ
改善してもらえたらなぁと笑
邪魔にならない位置に小さくとか、
裏面に大きく印字するとか…

magiで日版イグニッションアサルト未開封39000円買取だってさ
こっちこそ超安定してんね(笑)

> 個人的には欲しい一枚ですね〜
> 初期が好きなのでシークレットは
> ホーリーエルフでは当時ない
> レアリティなので輝きが堪らないです!
> 文字のブルーもオルタナより
> マッチしていると感じます。
> …ただ手を出すには高い!笑
>
> あといつも思うのが未開封袋のロゴ、
> イラストを隠すような位置とサイズ
> 改善してもらえたらなぁと笑
> 邪魔にならない位置に小さくとか、
> 裏面に大きく印字するとか…


まあ、気軽には買えない値段ですよね笑
袋のロゴは、前々から言われてますね。
開封するしかないですね笑

> magiで日版イグニッションアサルト未開封39000円買取だってさ
> こっちこそ超安定してんね(笑)


イグアサの勢いもヤバいですね。
また記録更新で記事にしなきゃならないですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資