HISTORY ARCHIVE COLLECTION 青眼、真紅眼、ブラマジガール 発売1ヶ月半経過 相場は安定したか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

HISTORY ARCHIVE COLLECTION 青眼、真紅眼、ブラマジガール 発売1ヶ月半経過 相場は安定したか

スポンサーリンク

2/19にHISTORY ARCHIVE COLLECTION(ヒストリーアーカイブコレクション)が発売されてから、早くも1ヶ月半が経過しており、気が付けば今年も4月へ突入しております。


このBOXの目玉である3種類の原作絵カード。


相場に変化はあったのでしょうか。


発売時、フリマでは、転売ヤーの大量出品が目立ち、価値は下落するのではという意見もありました。



では、早速確認してみましょう。



『青眼の白龍』ウルトラ

2/19初動 フリマ相場 約2万

2月末 フリマ相場 約1.2万

4月初旬 フリマ相場 約1万


『真紅眼の黒竜』ウルトラ

2/19初動 フリマ相場 約2万

2月末 フリマ相場 約1.7万

4月初旬 フリマ相場 約1.4万


『ブラック・マジシャン・ガール』ウルトラ

2/19初動 フリマ相場 約3万

2月末 フリマ相場 約3.7万

4月初旬 フリマ相場 約4万



青眼と真紅眼については、緩やかな下落傾向。


特に青眼は1万円を割り込むような出品も発生してきており、厳しい状況と言えます。



その反対にブラマジガールは好調。


相場は4万円台へ上昇しつつあります。


さすがは遊戯王人気No.1のブラックマジシャンガールと言ったところでしょうか。


このガールについて言えば、相場上昇しながらも買いが集まりやすい状況にある為、まだ上値の余地があるかもしれません。


20220401201236504.png
2022040120124855f.png
20220401201300e27.png

コメント

所詮ウルトラだからなー
高騰する事は無いと思うぞー(笑)

トップレアが4万だとアーコレの足元にも及ばないって感じになっちゃうなあ。あとウルトラがトップってのも特別感が薄れる原因かなあ、ブラマジに合わせたんだろうけど。

No title

ガールは女20thプリシクと同じく吊り上げ期待と上昇前に抑えておきたい焦燥勢でしょうね

再録無かったら爆発的に上げる事を画策してる輩も多そう

> 所詮ウルトラだからなー
> 高騰する事は無いと思うぞー(笑)


ウルトラというレアリティがネックになるという意見ありますよね。

> トップレアが4万だとアーコレの足元にも及ばないって感じになっちゃうなあ。あとウルトラがトップってのも特別感が薄れる原因かなあ、ブラマジに合わせたんだろうけど。


やはりウルトラというレアリティですよね。
ここの特別感が欲しいところですか。

> ガールは女20thプリシクと同じく吊り上げ期待と上昇前に抑えておきたい焦燥勢でしょうね
>
> 再録無かったら爆発的に上げる事を画策してる輩も多そう


そうですね。そのような思惑の買いが多いような気がしますよね。

No title

高騰が怖くなって少し買ってしまいました 笑

他の方のコメントを拝見するに高騰の期待は薄そうですね。

封入率が甘めなので、もう少し安くなって欲しいものです。

竜騎士ガールプレゴルと同じルートはご勘弁ですが(怖)

> 高騰が怖くなって少し買ってしまいました 笑
>
> 他の方のコメントを拝見するに高騰の期待は薄そうですね。
>
> 封入率が甘めなので、もう少し安くなって欲しいものです。
>
> 竜騎士ガールプレゴルと同じルートはご勘弁ですが(怖)


竜騎士ガールプレゴルのルートは、かなり稀な例じゃないですかね笑
逆にあの落ち方はすごいですし。
高騰せずとも、安定しそうな雰囲気ですけどねー。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資