安定資産の代名詞ホルアクティ 昨年の下落幅を回復し、今年は飛躍となるか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

安定資産の代名詞ホルアクティ 昨年の下落幅を回復し、今年は飛躍となるか

スポンサーリンク

“光の創造神 ホルアクティ”と言えば、遊戯王の中では高額カードとして有名であり、当ブログでは安定資産の1つとして何度も取り上げて来ました。



そんなホルアクティですが、昨年は年間通して軟調な展開。


ショップ買取では、2021年3月 約30万→2021年11月 約23万というように、25%ダウンであり、その価値を大きく目減りさせておりました。



しかし、2022年に入ると相場は上向きへ。



現在の買取価格は多くのショップで30万が設定されており、昨年同時期の水準にまで回復したことがわかります。



ウィンや万物等の新しいカードばかりが注目されがちですが、歴史あるホルアクティの値動きにも目を光らせる必要があるでしょう。


20220404212935ef8.png

コメント

No title

ホルアクティは偽物が多すぎてフリマだと買いにくいのがネックですね
透明袋のせいか透明袋まで偽装されてるせいで袋越しだと本物か偽物か判断しにくい影響で投資家とかの人からしたら怖くて買えないと思います
万物同様に記念カードなんで安定資産である事は間違いないんですけど偽物多すぎ問題のせいでフリマじゃ怖くて購入できないですね

> ホルアクティは偽物が多すぎてフリマだと買いにくいのがネックですね
> 透明袋のせいか透明袋まで偽装されてるせいで袋越しだと本物か偽物か判断しにくい影響で投資家とかの人からしたら怖くて買えないと思います
> 万物同様に記念カードなんで安定資産である事は間違いないんですけど偽物多すぎ問題のせいでフリマじゃ怖くて購入できないですね


そうですね。
ホルアクティについては、偽物が横行している問題がありますよね。
このカードについては実店舗購入がベターでしょうね。

今回の遊戯王バブル第2波では主に20thが投機対象として高騰している訳だが
良くも悪くも対象にならないホルアクティ
影響を大きく受けないと言う意味でも[安定資産]としての強みなんだと思うぞ
価格20%前後の変動は一時的に資金が移動しているだけだからある程度のスパンで見ると影響無しと考えて良いだろう
ホルアクティとホーリーナイトドラゴンは
遊戯王コレクションにおいての安定資産の地位はまだまだ不動だ

それと日中なんだけどブログ内のコメントに書き込み出来なくなってたよ
バクかな?

> 今回の遊戯王バブル第2波では主に20thが投機対象として高騰している訳だが
> 良くも悪くも対象にならないホルアクティ
> 影響を大きく受けないと言う意味でも[安定資産]としての強みなんだと思うぞ
> 価格20%前後の変動は一時的に資金が移動しているだけだからある程度のスパンで見ると影響無しと考えて良いだろう
> ホルアクティとホーリーナイトドラゴンは
> 遊戯王コレクションにおいての安定資産の地位はまだまだ不動だ


そうですね。
投機対象ではなく安定資産という地位を確保している点はすごい強みだと思います。

> それと日中なんだけどブログ内のコメントに書き込み出来なくなってたよ
> バクかな?


ブログ運営会社のサーバーの問題かもしれません。
たまにあるらしいので。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資