好況な遊戯王市場でWCS2019は忘れられた存在か - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

好況な遊戯王市場でWCS2019は忘れられた存在か

スポンサーリンク

WCS世界大会プロモと言えば、高額カードの代表的なものの1つです。



ホロガールのWCS2017、20thの青眼とブラマジが封入されるWCS2018。



この2点は、比較的話題になりやすくWCS2018については直近で上昇傾向ということもあり、好況な遊戯王市場から良い影響を受けていると言えます。



そんな中、何とも存在感が薄いのがWCS2019。



このプロモは真紅眼と死者蘇生の2枚で構成されておりますが、メジャーなカードが採用されているにも関わらず、相場は低空飛行。


昨年1月からダラダラと下落し、今年に入ってからも地味な値動きを見せております。



【WCS2019フリマ相場履歴】

2021年 1月初旬 約9.5万

2021年 12月末 約8万

2022年 4月中旬 約8万

※内訳
真紅眼の黒竜  6.5万
死者蘇生 1.5万



2020年夏の遊戯王バブル時に記録した25万という相場に戻るようなことは、もはや夢物語なのかもしれません。


20220411210555be5.png
20220411210602ed1.png

コメント

あったなぁー
存在を忘れてたわ(笑)

> あったなぁー
> 存在を忘れてたわ(笑)


あったなあって思いますよね笑

No title

年が変わるので無理やりにはなりますが
ここは2018に続き20thで出てくれた方が
封筒で御三家のレアリティが揃うので嬉しかったのになぁ
と感じてしまいます。

> 年が変わるので無理やりにはなりますが
> ここは2018に続き20thで出てくれた方が
> 封筒で御三家のレアリティが揃うので嬉しかったのになぁ
> と感じてしまいます。


そうですね。
真紅眼もWCSプロモの20thとして登場していたらと思うところはありますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資