買取価格急騰! 青眼25万へ!WCS2018の相場は、30万円台後半か - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

買取価格急騰! 青眼25万へ!WCS2018の相場は、30万円台後半か

スポンサーリンク

ようやくWCS2018の相場に大きな動きが見られた模様。



先月、大手ショップがWCS2018の買取募集ツイートを流していたことから、出来高増加による相場上昇が予想されておりました。


それから1ヶ月が経過しましたが、値動きは確実に上向いております。



先日、ショップ買取にて以下のような金額で募集されたことからもそれを確認できます。



WCS2018

青眼の白龍 20th ¥250,000

ブラックマジシャン 20th ¥80,000



昨年、フリマ相場を30万前後で推移したWCS2018は、買取価格においては20万円台から上抜けすることはありませんでした。


しかし、ついに買取ベースで30万円台へと乗せております。



さて、ここから数字を伸ばし、2020年遊戯王バブルを栄光を取り戻すことができるのでしょうか。


2022041618364199b.png

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

この2枚に関してはバブル以降さすがに安くなりすぎていた感があったので納得です。

個人的には万物の40万よりもWCS2018の方がよっぽどコレクターとしては所持しておきたいカードだと思っています。

> 4/23のパックも予約完売の店ちょいちょい出てますし25thに向けて盛り上がってきましたね。
>
> またWcs純金純銀に市場を引っ張って貰いたいです


そうですね。
WCS、純金純銀にも動きがあって不思議ではないので期待しましょう。

> この2枚に関してはバブル以降さすがに安くなりすぎていた感があったので納得です。
>
> 個人的には万物の40万よりもWCS2018の方がよっぽどコレクターとしては所持しておきたいカードだと思っています。


WCS2018は20thということもありますし、今の状況からするとかなり割安だと思いますね。

No title

青眼プリシクも地味に35以下は枯れてるので地味ですが微増してますよ
青眼に関してはカードとしてはプリシクの方が似合うけどレアリティとしては20thの方が強いのでどっちをホールドするのか凄い悩みますね
wcs2018の懸念点として配布された時期はスクリューダウンに直挟みするのが当たり前の時代だったせいで凹みや圧縮跡ついちゃってる未開封個体が結構あるからフリマだとプリシク青眼に比べて若干買いにくいですね

> 青眼プリシクも地味に35以下は枯れてるので地味ですが微増してますよ
> 青眼に関してはカードとしてはプリシクの方が似合うけどレアリティとしては20thの方が強いのでどっちをホールドするのか凄い悩みますね
> wcs2018の懸念点として配布された時期はスクリューダウンに直挟みするのが当たり前の時代だったせいで凹みや圧縮跡ついちゃってる未開封個体が結構あるからフリマだとプリシク青眼に比べて若干買いにくいですね


WCS2018はパックのままスクリューダウンに保管される出品をよく見ましたね。
確かにそこは懸念ではありますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資