高値ピークアウト⁈POWER OF THE ELEMENTS 高額カードの相場はやや下落か - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

高値ピークアウト⁈POWER OF THE ELEMENTS 高額カードの相場はやや下落か

スポンサーリンク

4月23日(土)に発売されたPOWER OF THE ELEMENTS。


このBOXから排出されるカードの中には、5万という高額買取となったものも存在し、近年発売された基本パックでは大当たりと言えるBOXとなりました。



しかし、発売から約1ヶ月が経過し、相場の過熱感はやや和らいでいる模様。



高値で取引される2枚のカードを取り上げてみましょう。


【ショップ買取価格】

倶利伽羅天童 プリシク

高値ピーク 55000円

5月下旬  約45000円



ティアラメンツ・シェイレーン プリシク

高値ピーク 38000円

5月下旬  約30000円



ショップによって前後はあれど、買取相場としては上記のような感じではないでしょうか。


トレカ相場を見慣れた方であれば、この短期的にピークをつける値動きはお馴染みであり、驚きはないかもしれません。



今後、適正相場はより明確なものになってくるかと思います。


変動幅が小さくなり、そこから上昇するようなカードがあれば、それは大きく期待できるのではないでしょうか。


20220518210837d04.png
202205182108491d2.png

コメント

No title

更にプラワン無しの再販で大量に出回るから暴落するのは必然
上がる可能性があるのはプラワンのフレイムウィングマンのみ

No title

それでも倶利伽羅は初動の1,5倍
絵違いマスカレと同じ感じに徐々に初動位に戻っていくんだろうなと予想
そこからどう動くか…

> 更にプラワン無しの再販で大量に出回るから暴落するのは必然
> 上がる可能性があるのはプラワンのフレイムウィングマンのみ


再販があることを考えれば同然の流れですかね。

> それでも倶利伽羅は初動の1,5倍
> 絵違いマスカレと同じ感じに徐々に初動位に戻っていくんだろうなと予想
> そこからどう動くか…


そうですね。
再販があった場合、そこが底値となるかもしれません。
それがどのくらいの金額か。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資