プリシク 遊戯王御三家(青眼、ブラマジ、真紅眼) 相場の横ばいは、底固めと捉えられるか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

プリシク 遊戯王御三家(青眼、ブラマジ、真紅眼) 相場の横ばいは、底固めと捉えられるか

スポンサーリンク

遊戯王 御三家である、青眼の白龍、ブラックマジシャン、真紅眼の黒竜。


当ブログでは、真紅眼が市場へと流通した昨年8月末にプリシク御三家の相場をチェックしており、本日はその時点から現在までを振り返ってみたいと思います。



【2021年8月末のフリマ相場】


青眼の白龍 プリズマ  約45万


ブラックマジシャン プリズマ  約19万


真紅眼の黒竜 プリズマ  約25万



【2021年12月上旬のフリマ相場】


青眼の白龍 プリズマ  約37万


ブラックマジシャン プリズマ  約14万


真紅眼の黒竜 プリズマ  約17万



【2022年1月中旬のフリマ相場】


青眼の白龍 プリズマ  約35万


ブラックマジシャン プリズマ  約13万


真紅眼の黒竜 プリズマ  約16万



【2022年4月中旬のフリマ相場】


青眼の白龍 プリズマ  約39万


ブラックマジシャン プリズマ  約13万


真紅眼の黒竜 プリズマ  約16万



【2022年5月下旬のフリマ相場】


青眼の白龍 プリズマ  約39万


ブラックマジシャン プリズマ  約14万


真紅眼の黒竜 プリズマ  約17万




以上となります。


ほぼ相場は横ばいと言ったところでしょうか。


遊戯王市場においてプリシク全体を見渡しても、大きく上下することはありませんでした。


そうであれば、この御三家の値動きも納得かと思います。



しかし、フリマ相場に変化はありませんでしたが、ショップ買取としては先月を上回る金額も確認できております。


青眼 35万、ブラマジ 12万、真紅眼 15万にて、大手ショップが今月中旬に募集していた模様。



みなさんが期待するような高騰にはなっておりませんが、出来高を伴う横ばいは、相場の底固めとも捉えることができる為、悪くはないのではないでしょうか。


202205202058563b7.png
20220520205904705.png
2022052020591169b.png
20220520205919d15.png

コメント

今回のカオスプリシクがはたしてどれほど相場の値動きが起こるのかも気になるところですね。さすがにブルーアイズを超えることはないだろうとは予想してますが、レッドアイズ は超えられてしまうのではないか?と予想してます。

> 今回のカオスプリシクがはたしてどれほど相場の値動きが起こるのかも気になるところですね。さすがにブルーアイズを超えることはないだろうとは予想してますが、レッドアイズ は超えられてしまうのではないか?と予想してます。


確かにレッドアイズは超えるような気がしますよね。
あとはブルーアイズにどこまで迫るか。

No title

プリシクもですが初期ウルトラ御三家の
PSA10と9以下動向も最近気になります〜

> プリシクもですが初期ウルトラ御三家の
> PSA10と9以下動向も最近気になります〜


初期ウルトラのPSAですか。
あまりチェックしていないですが、どうなのでしょう。
面白そうであれば、取り上げたいと思います。

No title

初代モンスターのプリシク 出し終えた後、受注生産でコンプリートセット出してくれないかなコナミさん?

> 初代モンスターのプリシク 出し終えた後、受注生産でコンプリートセット出してくれないかなコナミさん?


そういう神レベルのサービスは期待できないでしょうねー。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資