旧アジアレリーフは高額にて安定 magiも買取を強化中か - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

旧アジアレリーフは高額にて安定 magiも買取を強化中か

スポンサーリンク

精霊術師ドリアードを筆頭とした旧アジアレリーフはコレクターから非常に高い人気を誇っております。


一度Twitterを眺めてみれば、多くのカドショが定期的に買取強化を行っていることを確認できます。



先日には、magiも買取募集ツイートを流しており、旧アジアレリーフの美品を在庫として確保しようと動きをかけている模様。


その内容は以下となります。


精霊術師ドリアード ¥530,000
神炎皇ウリア ¥420,000
ハーピィズペット仔竜 ¥300,000
降雷皇ハモン ¥250,000
魔法の国の王女ピケル ¥250,000
サイバードラゴン レリーフ ¥250,000
黄泉ガエル ¥230,000
ネフティスの鳳凰神 ¥180,000



また、旧アジアレリーフの買取保証も行っており、その金額を12000円に設定しているようです。



今年、20thやプリシクの高額カードが目立ちますが、高価で安定している旧アジアレリーフにも目を向けてみると面白いのかもしれません。


20220528084804dd7.png
20220528084816053.png

コメント

No title

やっぱりカード整理するってなった時も昔のプロモ、初期レリーフ、亜レリとかは一度手放したら二度と同じ状態は手に入らないと思っている人が多いせいか相場以上に出品がされないし出品されても亜レリなんかはすぐに買われてますね
明らかに売りと買いのバランスが取れてないので亜レリは今後も上がる一方かと

旧亜レリ祭りを大阪のある店舗でやってて
ドリアードとか三幻魔は即座にメルカリ超高額転売してましたね、何故か特価→完美品クラスになる魔法がかかるいつものパターン

フリマはこのパターンだらけなので亜レリは難しいのが現状ですねー

No title

新宿の竜星で亜レリコンプリート販売があったのでそれでコレクターや転売ヤーに注目されたかもしれないですね
亜レリって市場に出回る数が一番多いカードでも年に一桁しか出品されないようなカードなんで上がる時は一瞬であがりますよ
相場なんてあってないようなもんですから

No title

2015年位までたかが数千円〜万で買えた旧亜レリでの美品投資は物凄く上昇してる22年現在ではかなりのリスクを伴います、虚偽記載転売したい人向け
ウリア≒万物になってるので20th万物のが入手難易度、美品遭遇率、回転率、上昇率全てにおいて安牌でした
少なくとも20thのような爆発的なのは旧亜レリは既に終わってるので期待できません

初期と同じくフリマ美品虚偽詐欺が20thより遥かに横行してるので店舗購入推奨、10年後を見越して徐々に上昇する本当の投資であるドリアードとかウリア、カエル等を除いては現状は好きな人、コレクター向けですね

ただコレクター向き=大半の20thより安全なのは確実ですから余裕があれば確保してもいいかと

そういえば1週間くらい前にメルカリで黄泉ガエルの亜レリの美品が45万で出品されてたけど出品から8時間くらいで売り切れてたよ
亜レリに相場なんて存在しない

> やっぱりカード整理するってなった時も昔のプロモ、初期レリーフ、亜レリとかは一度手放したら二度と同じ状態は手に入らないと思っている人が多いせいか相場以上に出品がされないし出品されても亜レリなんかはすぐに買われてますね
> 明らかに売りと買いのバランスが取れてないので亜レリは今後も上がる一方かと


そうですね。
亜レリは手放さない人が多いというイメージです。

> 旧亜レリ祭りを大阪のある店舗でやってて
> ドリアードとか三幻魔は即座にメルカリ超高額転売してましたね、何故か特価→完美品クラスになる魔法がかかるいつものパターン
>
> フリマはこのパターンだらけなので亜レリは難しいのが現状ですねー


そうなんですか。
それであると、フリマの美品は怖いですよね。

> 新宿の竜星で亜レリコンプリート販売があったのでそれでコレクターや転売ヤーに注目されたかもしれないですね
> 亜レリって市場に出回る数が一番多いカードでも年に一桁しか出品されないようなカードなんで上がる時は一瞬であがりますよ
> 相場なんてあってないようなもんですから


なるほど。
市場で見かける機会は本当に少ないですよね。
完美品は言い値に近いかもしれませんね。

> 2015年位までたかが数千円〜万で買えた旧亜レリでの美品投資は物凄く上昇してる22年現在ではかなりのリスクを伴います、虚偽記載転売したい人向け
> ウリア≒万物になってるので20th万物のが入手難易度、美品遭遇率、回転率、上昇率全てにおいて安牌でした
> 少なくとも20thのような爆発的なのは旧亜レリは既に終わってるので期待できません
>
> 初期と同じくフリマ美品虚偽詐欺が20thより遥かに横行してるので店舗購入推奨、10年後を見越して徐々に上昇する本当の投資であるドリアードとかウリア、カエル等を除いては現状は好きな人、コレクター向けですね
>
> ただコレクター向き=大半の20thより安全なのは確実ですから余裕があれば確保してもいいかと


なるほど。ご説明ありがとうございます。
短期狙いでは手を出してはならないですね。

> そういえば1週間くらい前にメルカリで黄泉ガエルの亜レリの美品が45万で出品されてたけど出品から8時間くらいで売り切れてたよ
> 亜レリに相場なんて存在しない


情報ありがとうございます。
亜レリに相場なんて存在しないは、他の方の意見からしても、そうなんでしょうね。

旧アジアレリーフをコレクションしている身としては、状態を気にしていてはコレクションできない部類です。日本製とは言え古い、材質が日版と違う、で裏面の初期傷が多く完美品はほとんどないですから。
20thなどよりよほど状態詐欺が横行してそうです。数がないし、コアなコレクター向けなので、回転率は低いので投資向けではない気がしますし。
コレクターの手に美品が渡ったら、二度と手放すことはないレベルですから、同価格帯で見てもホルアクティとか字レアガール、万物とかよりよほど珍しいと思いますよ。だってそれらは手放してもまた手に入れられるから。

ちなみに上の面々で一番珍しいのは黄泉ガエルで次がウリアでしょう。まあ黄泉を45万は出てこなさすぎるので気持ちはわかります。

> 旧アジアレリーフをコレクションしている身としては、状態を気にしていてはコレクションできない部類です。日本製とは言え古い、材質が日版と違う、で裏面の初期傷が多く完美品はほとんどないですから。
> 20thなどよりよほど状態詐欺が横行してそうです。数がないし、コアなコレクター向けなので、回転率は低いので投資向けではない気がしますし。
> コレクターの手に美品が渡ったら、二度と手放すことはないレベルですから、同価格帯で見てもホルアクティとか字レアガール、万物とかよりよほど珍しいと思いますよ。だってそれらは手放してもまた手に入れられるから。
>
> ちなみに上の面々で一番珍しいのは黄泉ガエルで次がウリアでしょう。まあ黄泉を45万は出てこなさすぎるので気持ちはわかります。


コメントありがとうございます
コレクターの方からの意見は貴重なので、助かります。
状態を気にするのが難しいくらいに流通していないのですね。
それならば、完美品は言い値になるのも納得ですね。

ウリアの履歴に75万という取引が最近出ました。
いままでの最高がcloveの去年の45万くらいだったので、ちょっと意味わからん上がり方ですね。
ガエルもヤフオクで42万が直近であったし、数なくて世の中に出回ってないと、こんな跳ねるのかと思いました。相場ってなに?状態ですね。
逆にちょこちょこ見かけるドリアードはレンジが高いせいなのか、あんま買い手つかないのですよね。

> ウリアの履歴に75万という取引が最近出ました。
> いままでの最高がcloveの去年の45万くらいだったので、ちょっと意味わからん上がり方ですね。
> ガエルもヤフオクで42万が直近であったし、数なくて世の中に出回ってないと、こんな跳ねるのかと思いました。相場ってなに?状態ですね。
> 逆にちょこちょこ見かけるドリアードはレンジが高いせいなのか、あんま買い手つかないのですよね。


ウリアの件は、まだ把握していなかったので、教えて頂きありがとうございます。
黄泉ガエルについては、チェックしていたので、近々、記事として取り上げる予定です。
旧アジアは他と少し違う値動きで興味深いです。

No title

↑亜レリコンプ特価の超高額転売ヤーじゃん
よう買うわな、ブロックしたから気付かなかった
ヤフオクでの旧亜レリも数人で買ってるように見えるから旧亜レリはネットは参考にはしにくいかと
まあ店舗でも大幅値上げしてるが

> ↑亜レリコンプ特価の超高額転売ヤーじゃん
> よう買うわな、ブロックしたから気付かなかった
> ヤフオクでの旧亜レリも数人で買ってるように見えるから旧亜レリはネットは参考にはしにくいかと
> まあ店舗でも大幅値上げしてるが


旧アジアも色々と闇が深そうですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資