コメント
なんか悪意ある記事タイだなあ
> なんか悪意ある記事タイだなあ
悪意は無いですが、キャンペーンの応募方法に対しては否定的ですね。
気を悪くさせたらば、すみません。
悪意は無いですが、キャンペーンの応募方法に対しては否定的ですね。
気を悪くさせたらば、すみません。
確かにランダムに10桁のコードを自動作成してくれるアプリもあるにはあるのですが、やっぱりランダム入力だけでは、まずまっっったく奇跡の当たりはないですね(T_T)Twitterの当たり報告も皆んなが皆んな同じような当たり画像を見せているのでホントに当たってるのかも何だか疑問ですし、この企画が終了して店側の余ったくじに当たりが入っていた場合はそのままくじも全部撤収されるんですかね…?もし3000枚まで当たりが出なかった場合には新しい配布条件がまたあるかもしれないのでそれに期待したいです。
> 確かにランダムに10桁のコードを自動作成してくれるアプリもあるにはあるのですが、やっぱりランダム入力だけでは、まずまっっったく奇跡の当たりはないですね(T_T)Twitterの当たり報告も皆んなが皆んな同じような当たり画像を見せているのでホントに当たってるのかも何だか疑問ですし、この企画が終了して店側の余ったくじに当たりが入っていた場合はそのままくじも全部撤収されるんですかね…?もし3000枚まで当たりが出なかった場合には新しい配布条件がまたあるかもしれないのでそれに期待したいです。
余ったクジはどうなるんでしょうね。
メーカー回収という可能性もありますが、果たしてそこまでやるかわかりませんね。
これまでのプリシク同様にTwitterのリツイートキャンペーン等があると思いますので、そこに回すのではないでしょうか。
余ったクジはどうなるんでしょうね。
メーカー回収という可能性もありますが、果たしてそこまでやるかわかりませんね。
これまでのプリシク同様にTwitterのリツイートキャンペーン等があると思いますので、そこに回すのではないでしょうか。
引くわぁ…
No title
スクラッチ1枚ごとに当落が決まってるとしたらスクラッチが余ってるショップもある以上、プリシクカオソルが出回る数は相当少なくなりそうですね
コード入力する度に当落の抽選があるといった感じなら枚数捌くために期間終盤にバァーっと当たりが出たりするかも
コード入力する度に当落の抽選があるといった感じなら枚数捌くために期間終盤にバァーっと当たりが出たりするかも
> スクラッチ1枚ごとに当落が決まってるとしたらスクラッチが余ってるショップもある以上、プリシクカオソルが出回る数は相当少なくなりそうですね
> コード入力する度に当落の抽選があるといった感じなら枚数捌くために期間終盤にバァーっと当たりが出たりするかも
コード入力の度に当落の抽選はしてないような気がします。
当たりのコードへぶつかるかどうかというだけではないかと。
> コード入力する度に当落の抽選があるといった感じなら枚数捌くために期間終盤にバァーっと当たりが出たりするかも
コード入力の度に当落の抽選はしてないような気がします。
当たりのコードへぶつかるかどうかというだけではないかと。
10桁の英数字って3656158440062976通りあるんで当てずっぽうで当たる確率って1218719480020分の1ですよ?考えるだけ無駄な確率かと
> 10桁の英数字って3656158440062976通りあるんで当てずっぽうで当たる確率って1218719480020分の1ですよ?考えるだけ無駄な確率かと
あくまで可能性の話をしただけです。
あくまで可能性の話をしただけです。
こういうのは適当な文字列でもハズレって出さないと当たり番号の法則がバレるのでむしろこれで正しいと思う
適当に入力して当たるリスクはどっちにしてもあるわけだし
適当に入力して当たるリスクはどっちにしてもあるわけだし
> こういうのは適当な文字列でもハズレって出さないと当たり番号の法則がバレるのでむしろこれで正しいと思う
> 適当に入力して当たるリスクはどっちにしてもあるわけだし
なるほど。
これはこれで正解とも考えられるのですね。
> 適当に入力して当たるリスクはどっちにしてもあるわけだし
なるほど。
これはこれで正解とも考えられるのですね。