プリズマ カオス・ソルジャー 販促キャンペーン 任意のコード入力でも当選チャンスが⁈ - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

プリズマ カオス・ソルジャー 販促キャンペーン 任意のコード入力でも当選チャンスが⁈

スポンサーリンク

「カオス・ソルジャー」GETキャンペーンで配布されるスクラッチカード。


こちらには、10桁の大文字アルファベットと数字の羅列によるシリアルコードが記載されております。


このコードを応募画面にて入力を行うと、当落が判定され、“アタリ!”か“はずれ”の表示が行われます。



まず、この件で1つ問題となっていたのは、同一シリアルコードが何度でも入力できること。


“このコードは使用済みです”とはならず、コード使い切りとなっておりません。


これを利用して、フリマでは“コードのみ教えます”という悪意ある出品が現れておりました。



そして、この点で個人的になんとも微妙だなと感じるのは、自ら適当に10桁を入力しても当落判定が行われることです。


例えば、0123456789と入力しても“はずれ”と出ます。


これは、運が良ければ、“アタリ!”のコードをスクラッチせずに導き出せるとも言えます。


おそらく、システム上、3000個存在する10桁コードでなければ、“はずれ”と表示されるように簡易的にプログラムされているのでしょうけど、アタリのスクラッチが配布される前に、誰かがそのアタリコードを入力した場合のことを考えなかったのか疑問です。



キャンペーンサイトの注意事項には、以下のような記載があります。


・次の各号に該当すると当社が判断した場合、当選を無効とします。

 ・キャンペーン参加条件を満たしていない方による応募である場合。
 ・その他、キャンペーン運営上、公平性を欠くような妨害/不正行為がなされた場合。



スクラッチカードを入手しないでの当選は無効となりますが、この証明に労力を割くようなことはしないのではないでしょうか。



また、別件ですが、スクラッチカードの総配布数から当選倍率を予想している方もいますが、追加で刷ることも可能であると考えれば、全くもって無意味な計算と言えます。



これまでとの応募方法の変更は、メーカー側のコスト削減が大きな理由でしょう。


であるならば、こんなに粗が目立つ方法は避けて欲しかったと思います。


20220529140432043.png
20220529140443254.png

コメント

なんか悪意ある記事タイだなあ

> なんか悪意ある記事タイだなあ


悪意は無いですが、キャンペーンの応募方法に対しては否定的ですね。
気を悪くさせたらば、すみません。

確かにランダムに10桁のコードを自動作成してくれるアプリもあるにはあるのですが、やっぱりランダム入力だけでは、まずまっっったく奇跡の当たりはないですね(T_T)Twitterの当たり報告も皆んなが皆んな同じような当たり画像を見せているのでホントに当たってるのかも何だか疑問ですし、この企画が終了して店側の余ったくじに当たりが入っていた場合はそのままくじも全部撤収されるんですかね…?もし3000枚まで当たりが出なかった場合には新しい配布条件がまたあるかもしれないのでそれに期待したいです。

> 確かにランダムに10桁のコードを自動作成してくれるアプリもあるにはあるのですが、やっぱりランダム入力だけでは、まずまっっったく奇跡の当たりはないですね(T_T)Twitterの当たり報告も皆んなが皆んな同じような当たり画像を見せているのでホントに当たってるのかも何だか疑問ですし、この企画が終了して店側の余ったくじに当たりが入っていた場合はそのままくじも全部撤収されるんですかね…?もし3000枚まで当たりが出なかった場合には新しい配布条件がまたあるかもしれないのでそれに期待したいです。


余ったクジはどうなるんでしょうね。
メーカー回収という可能性もありますが、果たしてそこまでやるかわかりませんね。
これまでのプリシク同様にTwitterのリツイートキャンペーン等があると思いますので、そこに回すのではないでしょうか。

引くわぁ…

No title

スクラッチ1枚ごとに当落が決まってるとしたらスクラッチが余ってるショップもある以上、プリシクカオソルが出回る数は相当少なくなりそうですね
コード入力する度に当落の抽選があるといった感じなら枚数捌くために期間終盤にバァーっと当たりが出たりするかも

> スクラッチ1枚ごとに当落が決まってるとしたらスクラッチが余ってるショップもある以上、プリシクカオソルが出回る数は相当少なくなりそうですね
> コード入力する度に当落の抽選があるといった感じなら枚数捌くために期間終盤にバァーっと当たりが出たりするかも


コード入力の度に当落の抽選はしてないような気がします。
当たりのコードへぶつかるかどうかというだけではないかと。

10桁の英数字って3656158440062976通りあるんで当てずっぽうで当たる確率って1218719480020分の1ですよ?考えるだけ無駄な確率かと

> 10桁の英数字って3656158440062976通りあるんで当てずっぽうで当たる確率って1218719480020分の1ですよ?考えるだけ無駄な確率かと


あくまで可能性の話をしただけです。

こういうのは適当な文字列でもハズレって出さないと当たり番号の法則がバレるのでむしろこれで正しいと思う
適当に入力して当たるリスクはどっちにしてもあるわけだし

> こういうのは適当な文字列でもハズレって出さないと当たり番号の法則がバレるのでむしろこれで正しいと思う
> 適当に入力して当たるリスクはどっちにしてもあるわけだし


なるほど。
これはこれで正解とも考えられるのですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資