コメント
No title
原作ファンとしてはこのままレアリティを変えての
再録や同カードの再キャンペーンは一切行わず
王の名の下に三幻神を束ねた神々しさを
保っておいて欲しいですね〜
10000枚というのもキリがいいですし。
…まだ入手はしてませんが笑
再録や同カードの再キャンペーンは一切行わず
王の名の下に三幻神を束ねた神々しさを
保っておいて欲しいですね〜
10000枚というのもキリがいいですし。
…まだ入手はしてませんが笑
> 原作ファンとしてはこのままレアリティを変えての
> 再録や同カードの再キャンペーンは一切行わず
> 王の名の下に三幻神を束ねた神々しさを
> 保っておいて欲しいですね〜
> 10000枚というのもキリがいいですし。
> …まだ入手はしてませんが笑
確かにホルアクティは、このカードのみでいて欲しいですよね。
年々相場が上がっているので、どんどん入手し辛くなってしまいますね笑
> 再録や同カードの再キャンペーンは一切行わず
> 王の名の下に三幻神を束ねた神々しさを
> 保っておいて欲しいですね〜
> 10000枚というのもキリがいいですし。
> …まだ入手はしてませんが笑
確かにホルアクティは、このカードのみでいて欲しいですよね。
年々相場が上がっているので、どんどん入手し辛くなってしまいますね笑
サイン入りの書下ろしイラストは権利の問題で再録は基本ないと聞きました。
特に高くない書下ろしシリーズもコレクションしています
特に高くない書下ろしシリーズもコレクションしています
これも未開封のオリカが出回らなければ、もっと価値が上がってたはずです。
> サイン入りの書下ろしイラストは権利の問題で再録は基本ないと聞きました。
>
> 特に高くない書下ろしシリーズもコレクションしています
そうなんですね。
であれば、高額でなくても保有している価値はありますねー。
>
> 特に高くない書下ろしシリーズもコレクションしています
そうなんですね。
であれば、高額でなくても保有している価値はありますねー。
> これも未開封のオリカが出回らなければ、もっと価値が上がってたはずです。
それだけが、惜しいところですよね。
ホルアクティと言えば偽物が多いという印象強いですし。
それだけが、惜しいところですよね。
ホルアクティと言えば偽物が多いという印象強いですし。