万物創世龍 上値の余地はまだあるか 買取価格は6月に入り43万を記録 - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

万物創世龍 上値の余地はまだあるか 買取価格は6月に入り43万を記録

スポンサーリンク

2019年10月12日(土)発売となったIGNITION ASSAULT (イグニッションアサルト)へ収録されている万物創世龍。


初動から10倍以上へ高騰し、今や遊戯王高額カードの中で、その地位を確立したと言えます。



昨日は霊使いを取り上げましたが、本日は、この万物創世龍について値動きを振り返りましょう。



以下、2019年10月〜のショップ買取の変遷となります。



【ショップ買取価格履歴】

2019年 10月中旬 3万 ※初動

2020年 2月中旬 6万

2020年 4月末  10万

2020年 7月初旬 16万

2020年 8月初旬 18万

2021年 3月下旬 20万

2021年 9月上旬 23万

2021年 11月中旬 25万

2021年 12月中旬 31万

2022年 1月下旬 35万

2022年 2月下旬 38万

2022年 3月初旬 40万

2022年 3月末  42万

2022年 4月下旬 45万

2022年 5月初旬 40万

2022年 6月初旬 43万



以上となります。


5月に入って勢いは減速しておりましたが、6月になると回復の兆候が見られております。


買取価格は、多くのショップで40万、最高額で43万が確認できます。



先月40万となり、節目を割れてしまうかという心配がありましたが、踏み止まり、相場は上昇。



まだまだ万物創世龍の強い人気は継続するのかもしれません。


20220605124325a4d.png
20220605124334ea2.png

コメント

No title

回復と判断は早計かと思います
昨日の霊使いと一緒で買取価格とフリマアプリでの取引に明らかに差があるし一部だけを見たらウィンも42万、エリア30万、ヒータ22万とか既につけてます(自分が知り得る限り)
最近はマジで適正値判断が難しいですよね…5万とか平然と乱高下させてくるし…

でも、回復傾向だと期待したいですね、遊戯王全体が微妙に盛り下がっているのもありますし

満額はほぼ不可能だと思いますので
査定で半額の20万なら上出来だと思います。

> 回復と判断は早計かと思います
> 昨日の霊使いと一緒で買取価格とフリマアプリでの取引に明らかに差があるし一部だけを見たらウィンも42万、エリア30万、ヒータ22万とか既につけてます(自分が知り得る限り)
> 最近はマジで適正値判断が難しいですよね…5万とか平然と乱高下させてくるし…
>
> でも、回復傾向だと期待したいですね、遊戯王全体が微妙に盛り下がっているのもありますし


回復傾向という期待を込めた記事と捉えてくれればありがたいです。
適正相場の見極めが本当に難しいです。
ショップ毎に大きな開きもあるので。

> 満額はほぼ不可能だと思いますので
> 査定で半額の20万なら上出来だと思います。


仮に美品で査定で半額されるなら、さすがに買取40万という数字はひどいですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資