コメント
しかし今月のブルーアイズ英語verといい他にコンテンツないのかね?
古参イラストしか出さないのかねコナミは!?
カオスソルジャーの抽選システムも欠陥だし
25周年の節目を謳うなら原作者に新規イラストモンスターを依頼するくらい力入れろよ。
古参イラストしか出さないのかねコナミは!?
カオスソルジャーの抽選システムも欠陥だし
25周年の節目を謳うなら原作者に新規イラストモンスターを依頼するくらい力入れろよ。
> しかし今月のブルーアイズ英語verといい他にコンテンツないのかね?
> 古参イラストしか出さないのかねコナミは!?
> カオスソルジャーの抽選システムも欠陥だし
> 25周年の節目を謳うなら原作者に新規イラストモンスターを依頼するくらい力入れろよ。
確かに真新しさを感じるものは全くないですね。
> 古参イラストしか出さないのかねコナミは!?
> カオスソルジャーの抽選システムも欠陥だし
> 25周年の節目を謳うなら原作者に新規イラストモンスターを依頼するくらい力入れろよ。
確かに真新しさを感じるものは全くないですね。
まだ落ちないんですかねえ
ここでコメントした時まだ早いと言われたので待ってるんですが
ここでコメントした時まだ早いと言われたので待ってるんですが
> まだ落ちないんですかねえ
> ここでコメントした時まだ早いと言われたので待ってるんですが
12月まで時間はありますからね。
焦って買うより待った方が良いと思います。
> ここでコメントした時まだ早いと言われたので待ってるんですが
12月まで時間はありますからね。
焦って買うより待った方が良いと思います。
こんにちは。いつも拝見させていただいております。
アニクロ青眼は発売前は叩かれてましたが、いざ発売されると高額ですし、海馬セットも価格をキープしていて、改めて青眼のブランド力に驚かされております。
また、20thは最近まで女の子のカードを中心に高騰して、その後暴落するかと思いきや、こちらも価格キープしてますよね。
この2点を踏まえるとwcs2018の安定感&将来性が高いなと感じています。かなりの高額商品ですが、そろそろ高騰しそうだなと思っています。過去の記事を見る限り調子良さそうですがwcs2018の今後はどのように考えておりますか?
アニクロ青眼は発売前は叩かれてましたが、いざ発売されると高額ですし、海馬セットも価格をキープしていて、改めて青眼のブランド力に驚かされております。
また、20thは最近まで女の子のカードを中心に高騰して、その後暴落するかと思いきや、こちらも価格キープしてますよね。
この2点を踏まえるとwcs2018の安定感&将来性が高いなと感じています。かなりの高額商品ですが、そろそろ高騰しそうだなと思っています。過去の記事を見る限り調子良さそうですがwcs2018の今後はどのように考えておりますか?
> こんにちは。いつも拝見させていただいております。
> アニクロ青眼は発売前は叩かれてましたが、いざ発売されると高額ですし、海馬セットも価格をキープしていて、改めて青眼のブランド力に驚かされております。
> また、20thは最近まで女の子のカードを中心に高騰して、その後暴落するかと思いきや、こちらも価格キープしてますよね。
> この2点を踏まえるとwcs2018の安定感&将来性が高いなと感じています。かなりの高額商品ですが、そろそろ高騰しそうだなと思っています。過去の記事を見る限り調子良さそうですがwcs2018の今後はどのように考えておりますか?
コメントありがとうございます。
そうですね。WCS2018は今後も安定した値動きをしていくと思います。
いきなり2倍とかに急騰することはないでしょうが、じりじりと相場は上昇するのではないでしょうか。
> アニクロ青眼は発売前は叩かれてましたが、いざ発売されると高額ですし、海馬セットも価格をキープしていて、改めて青眼のブランド力に驚かされております。
> また、20thは最近まで女の子のカードを中心に高騰して、その後暴落するかと思いきや、こちらも価格キープしてますよね。
> この2点を踏まえるとwcs2018の安定感&将来性が高いなと感じています。かなりの高額商品ですが、そろそろ高騰しそうだなと思っています。過去の記事を見る限り調子良さそうですがwcs2018の今後はどのように考えておりますか?
コメントありがとうございます。
そうですね。WCS2018は今後も安定した値動きをしていくと思います。
いきなり2倍とかに急騰することはないでしょうが、じりじりと相場は上昇するのではないでしょうか。