HISTORY ARCHIVE COLLECTION ブラマジガール 下落傾向の相場は3万割れ 未開封BOXに大量の売り発生 - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

HISTORY ARCHIVE COLLECTION ブラマジガール 下落傾向の相場は3万割れ 未開封BOXに大量の売り発生

スポンサーリンク

今年2/19に発売されたHISTORY ARCHIVE COLLECTION(ヒストリーアーカイブコレクション)


このBOXのトップレアは原作絵のブラマジガール ウルトラレア。



まず、初動からの値動きを確認してみましょう。


『ブラック・マジシャン・ガール』ウルトラ

2/19初動 フリマ相場 約3万

2月末 フリマ相場 約3.7万

4月初旬 フリマ相場 約4万

5月中旬 フリマ相場 約3.5万

6月中旬 フリマ相場 約2.8万



以上のように、相場は約4ヶ月で初動の3万を割り込んでしまっております。


過去に多くの方からコメントを頂きましたが、やはり、ウルトラレアというレアリティが、相場を伸び悩ませた要因なのでしょうか。



トップレアの相場が下落したこともあってか、フリマにはヒスコレ未開封BOXの出品が増加した印象を受けます。


中には、数十箱という大量のまとめ売りも散見されます。


ここから懸念されることは、利益無視の投げ売りに発展しないかどうか。


さらなる相場下落に繋がる最悪のパターンと言えるでしょう。


20220611211916c65.png
202206112119253dc.png

コメント

ブラマジガールの出品者、撮影のセンスが酷過ぎるだろ。。こんなん誰だって買いたくなくなるし、こんな感性の人間が管理するカードなんて言わずもがなだわ。
高価なカードなのに、こんなボロボロの汚い所に置いて撮影してるのが理解に苦しむ

> ブラマジガールの出品者、撮影のセンスが酷過ぎるだろ。。こんなん誰だって買いたくなくなるし、こんな感性の人間が管理するカードなんて言わずもがなだわ。
> 高価なカードなのに、こんなボロボロの汚い所に置いて撮影してるのが理解に苦しむ


撮影の状況でどのような管理をしているのか伝わってしまいますよね。

No title

ヒスコレに関してはまずウルトラレアをトップにしてしまった、封入率を約カートン3で各1種類ずつにたのでそりゃ価格は伸びないでしょう…
イラストも悪くないけどコレジャナイ感が強かったですし。
その他新規も魔法トラップばっかりでプリシクが新規のみ…再録枠にもプリシクあればいい感じになったかと思いますが…数が出回ってるので今後も値下がりそうですね。boxも魅力が少なすぎる感じですし2月boxにしては格安は続きそうですね

> ヒスコレに関してはまずウルトラレアをトップにしてしまった、封入率を約カートン3で各1種類ずつにたのでそりゃ価格は伸びないでしょう…
> イラストも悪くないけどコレジャナイ感が強かったですし。
> その他新規も魔法トラップばっかりでプリシクが新規のみ…再録枠にもプリシクあればいい感じになったかと思いますが…数が出回ってるので今後も値下がりそうですね。boxも魅力が少なすぎる感じですし2月boxにしては格安は続きそうですね


そうですね。
発売前には話題性があったんですが、蓋を開けてみれば、微妙だったという結果になってしまいましたね。
しばらくは厳しいでしょうね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資