リーリエSR エクストラ にみるポケカ投資の難しさ
スポンサーリンク
- 2020/02/10
- 00:00
遊戯王カードメインで投資を行っていますが、ポケモンカードにも軽く目を向けていたりもします。
去年10月にポケカのエクストラバトルの日というイベントで賞品としてプロモカードが配布されました。
枚数は不明ですが、このカードはイベント参加者全員という訳ではないので、希少性が高いものとなります。
このカードの中のリーリエというキャラは人気があり、配布直後は約15万程で取引されてました。
しかし、日が経つにつれ価格が下がっていき、現在は5万〜6万程です。
遊戯王カードもこういうことはありますが、希少価値の高いカードが高値から3分の1まで下がることはあまり見掛けません。
市場参加者が多いので、誰かが下げ止まりの買いに入ってくれます。
コレクター数やプレイヤーが多く市場規模が大きい遊戯王カードは、投資的に魅力があるのです。
しかし、ポケカも今後伸びる余地は十分にあるので、レアカードは調べておいて損はないでしょう。
去年10月にポケカのエクストラバトルの日というイベントで賞品としてプロモカードが配布されました。
枚数は不明ですが、このカードはイベント参加者全員という訳ではないので、希少性が高いものとなります。
このカードの中のリーリエというキャラは人気があり、配布直後は約15万程で取引されてました。
しかし、日が経つにつれ価格が下がっていき、現在は5万〜6万程です。
遊戯王カードもこういうことはありますが、希少価値の高いカードが高値から3分の1まで下がることはあまり見掛けません。
市場参加者が多いので、誰かが下げ止まりの買いに入ってくれます。
コレクター数やプレイヤーが多く市場規模が大きい遊戯王カードは、投資的に魅力があるのです。
しかし、ポケカも今後伸びる余地は十分にあるので、レアカードは調べておいて損はないでしょう。