ブルシク全7種類、総じて相場は軟調 ホーリーエルフも息切れか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

ブルシク全7種類、総じて相場は軟調 ホーリーエルフも息切れか

スポンサーリンク

4月下旬、ホーリーエルフが相場10万へ到達し、消えかかっていた存在感をギリギリで繋ぎ止めたブルシク。


さて、それから約2ヶ月が経過し、新たな動きはあったのでしょうか。 



本日は、ブルシク全7種類のフリマ相場を確認してみたいと思います。


以下のようになっております。



【2022年6月下旬 フリマ相場】


団結の力 約5万


治療の神 ディアンケト 約9万


守護神官マハード 約7万


青眼の亜白龍 約25万


ミラフォ 約4万


守護天使ジャンヌ 約2.5万


ホーリー・エルフ 約8.5万



以上。



前回、4月下旬にブルシク相場を取り上げた際の記事は下記リンクにてどうぞ。


ホーリーエルフ高騰でブルシク巻き返しか⁈ 全7種類 現在の相場どうなっているか



4月と比較し、相場はやや下落となっております。


強い勢いのあったホーリーエルフも失速し、現在は10万に届いておりません。


また、ブルシクの中で、最高額であるオルタナも今一つ伸びていない状況。



ブルシクは注目度を集めるようなタイミングがなかなかありませんので、今後もかなり厳しい相場が続くかもしれません。


202206202205399ab.png
202206202205473c2.png

コメント

No title

ヒスコレガールといいレアリティって需要ですよね
市場の動きを監視していると今は初期カードやレリーフに資金が流れていて20thとかプリシクはイマイチって感じです
あれだけ盛りあがってた女の子20thやプリシクが停滞してるので今の流れは手堅く上がり続けるであろう初期レリーフがコレクターの中で熱いのかな

> ヒスコレガールといいレアリティって需要ですよね
> 市場の動きを監視していると今は初期カードやレリーフに資金が流れていて20thとかプリシクはイマイチって感じです
> あれだけ盛りあがってた女の子20thやプリシクが停滞してるので今の流れは手堅く上がり続けるであろう初期レリーフがコレクターの中で熱いのかな


レアリティの大切さを改めて感じますよね。
確かに資金の流れはあるでしょうね、しかし、急騰した20thが下落せずにいることは、思ったより資金が抜けていないのかなと。
循環した先がポケカではなく遊戯王であれば暴落はないと思うので、頑張って欲しいです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資