アニクロ2022 未開封BOX 定価以下のフリマ出品 青眼狙いでの購入は危険 - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

アニクロ2022 未開封BOX 定価以下のフリマ出品 青眼狙いでの購入は危険

スポンサーリンク

6/11発売 ANIMATION CHRONICLE 2022



このBOXに収録される『BLUE EYES WHITE DRAGON』英語版 プリシク 青眼は、初動から買取5万を超えるような高額カードとなりましたが、その後、相場の過熱感は収まっており、現在は4万円台で募集するショップが多い模様。


それでも、販売価格ベースで5万をキープしている為、まだまだ今年発売されたBOXの中でトップクラスの金額であることは変わりません。


定価2500円程のBOXから、5万円のカードが当たることは非常に魅力的だと言えます。


そして、誘うかのように、フリマにおいては、運試しに思わず手を出してしまいたくなるような定価以下のシュリンク付き未開封BOXも散見されます。



しかし、これを購入するのは危険かもしれません。



青眼は1カートンに1枚程度の封入率ですので、カートンで入手し開封した人が、青眼が出た時点でその他のBOXをハズレと判断して出品している可能性があります。



当たりの出ないBOXを買わされることのないように、割安出品に見えても飛び付かない方が良いのではないでしょうか。


20220624092139c17.png
202206240921515a0.png

コメント

未開封BOXフリマで買うならシングル売り履歴ないこと、店舗購入時の領収書とセットでようやくスタートラインですかね
まあアカウント分けたりBOXすり替えたりできるんで、開ける用に買うなら結局店頭が1番かと(コレクション用で置いとくだけなら安いに越したことないですが)

> 未開封BOXフリマで買うならシングル売り履歴ないこと、店舗購入時の領収書とセットでようやくスタートラインですかね
> まあアカウント分けたりBOXすり替えたりできるんで、開ける用に買うなら結局店頭が1番かと(コレクション用で置いとくだけなら安いに越したことないですが)


やはり、店頭ですよね。
おっしゃる通り、コレクション用なら安い転売品が適してますね。

サーチ済のイグアサを定価割れで大量に仕込んで絶版後に一箱ずつ捌いて大儲けしてた奴がいたなぁ

> サーチ済のイグアサを定価割れで大量に仕込んで絶版後に一箱ずつ捌いて大儲けしてた奴がいたなぁ


それは相当儲けたでしょうね。
定価割れで大量に仕込んだのはすごいですよ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資