買取価格上昇で今度こそ上抜け⁈ WCS2018の相場は復活するか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

買取価格上昇で今度こそ上抜け⁈ WCS2018の相場は復活するか

スポンサーリンク

今年4月、WCS2018の相場に動きがあり、以下のように、青眼とブラマジで30万を超える買取価格となっておりました。


WCS2018

青眼の白龍 20th ¥250,000

ブラックマジシャン 20th ¥80,000



しかし、そこからは相場が伸びず、結局、5月は定位置の20万円台後半で推移することに。



そして、6月下旬、またしてもWCS2018の買取価格が上向いて来た模様。


とあるショップでは、下記のような買取価格を提示しております。


WCS2018

青眼の白龍 20th ¥250,200

ブラックマジシャン 20th ¥73,500



再び、相場30万円台突入を予感させます。


フリマにおいては、青眼単体の出品に人気があるようであり、積極的にコメントが入っております。



1年以上継続している安定相場から脱却して、
今度こそ、価格帯を一段上げることができるのでしょうか。


202206251403117fe.png

コメント

No title

関係ない話で申し訳ありません。
青眼の白龍初期ウルトラBGS9.5がヤフオクで96万で
落札されていますよ。

す、凄い!!やっぱり状態のいいものは需要がありますね。

ところでうらら20thPSA9中々売れなかったのですややっと鑑定料が払えます。

良かったです。でもちょっと惜しいような・・。
もう手に入らないですからね。

> 関係ない話で申し訳ありません。
> 青眼の白龍初期ウルトラBGS9.5がヤフオクで96万で
> 落札されていますよ。
>
> す、凄い!!やっぱり状態のいいものは需要がありますね。
>
> ところでうらら20thPSA9中々売れなかったのですややっと鑑定料が払えます。
>
> 良かったです。でもちょっと惜しいような・・。
> もう手に入らないですからね。


遊戯王に関係していれば何でも大丈夫ですよ!
96万ですか、初期で状態良いと希少価値があるってことですね。
うらら手放してしまったのですね、まあ、また良いカードを手に入れましょう。

No title

プリズマ英ブルのリリースを見る感じ、やはり青眼のブランド力は凄まじいなと感じでいます。プロモのプリズマ青眼も買いが多いですし、WCS2018もそろそろ大きく注目されると思っています。

> プリズマ英ブルのリリースを見る感じ、やはり青眼のブランド力は凄まじいなと感じでいます。プロモのプリズマ青眼も買いが多いですし、WCS2018もそろそろ大きく注目されると思っています。


なんだかんだで青眼が強いですね。
個人的にもWCS2018は注目してます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資