万物創世龍 封入のイグニッションアサルト フリマ相場はわずかに下落の4万割れ - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

万物創世龍 封入のイグニッションアサルト フリマ相場はわずかに下落の4万割れ

スポンサーリンク

万物創世龍、閃刀姫ロゼ 20thを代表する高額カードが封入されるイグニッションアサルト。



当ブログでは、この未開封BOXの相場を追っております。



では、早速、2020年9月以降のイグニッションアサルトの値動きを確認してみましょう。


下記になります。


2020年09月 約7000円

2020年11月 約9000円

2021年02月 約12000円

2021年03月 約14500円

2021年05月 約16000円

2021年07月 約17000円

2021年08月 約23000円

2021年09月 約23000円

2021年10月 約23000円

2021年12月 約30000円

2022年01月 約34500円

2022年02月 約35500円

2022年03月初旬 約38000円

2022年03月下旬 約40000円

2022年04月中旬 約44000円

2022年05月下旬 約40000円

2022年06月下旬 約39000円



以上のように、多少ですが、相場は下落となっております。


それでも出来高としては多く、買い手には困らない状況であることは、安心材料でしょう。



今後についてですが、20thシクは全体的に横ばいの値動きを見せており、高い水準を保ったまま、夏相場へ突入する気配。


一般企業では、ボーナスの時期でもあり、高額カードへ触手を伸ばしやすくなるタイミングとも言えます。


遊戯王市場が活況となれば、自ずとこのイグニッションアサルトの相場も再び上向くのではないでしょうか。


202206252136368a0.png
2022062521364579a.png

コメント

No title

まあ万物やロゼやアウスの相場がどれも下がってるからそれに比例して下がってるんじゃないかな
レジェコレも4万後半くらいまで伸びてたのが今は3万後半で買えるようになってる

> まあ万物やロゼやアウスの相場がどれも下がってるからそれに比例して下がってるんじゃないかな
> レジェコレも4万後半くらいまで伸びてたのが今は3万後半で買えるようになってる


レジェコレの相場も下がっているのですね。
やはりシングルカードの価格次第ですかね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資