コメント
旧アジアは出品が少ないため、ある取引があっても相場になっているのか単なる上振れなのかかなり判断しづらいところがあります。
なので最近注目していた取引がいくつかあります。
1つはウリアです。
メルカリで75万取引があったあと、更にメルカリで最近60万という取引がありました。75万は上振れすぎだと思いましたが60万取引ができたことから、最低でもこれくらいあるということだと思います。
ドリアードがあまり動いていなさそうな雰囲気があるので1位2位の逆転が起こる、あるいは起こっている可能性があります。
次がヤフオクのハーピィズペット仔竜PSA10で最終的に60万で終わっていました。このカードは旧アジアでは最もPSA10数が多いカードではありますがそれでも12枚しかありません。
未鑑定の相場が30~40万なのでもう少し行くかと思いましたが高額帯なのでこのくらいなんでしょうか。
あとはヤフオクのBGS9.5のネフティスの鳳凰神です。金ラベルでしたし、かなり点は高かったので、相当状態はいいものでしたから、どうなるか見守っていたのですが20万少し上にしかなっていませんでした。
買取の値段が25万付近ですから、明らかに損なので出品取り消されていました。流石に状態的にはPSA10と同等レベルのはずなので、BGS舐められすぎで逆にデバフかかってるのかとも思ってしまいました。逆にPSA10だったらどうだったのか。メルカリだとネフティスには未鑑定28万履歴とかあるので...
旧アジアは状態とか加味しても結構レンジにブレが大きいですね。
最近は投資的な資金と海外の買い付けがあって、値段帯が上がったことで流通量は一時期に比べかなり増えています。
ただこれは一過性のもので、ある程度コレクターに渡ったら再び出品数は下落するだろうし、美品の入手難度は今でも高いままだと思いますが。
なので最近注目していた取引がいくつかあります。
1つはウリアです。
メルカリで75万取引があったあと、更にメルカリで最近60万という取引がありました。75万は上振れすぎだと思いましたが60万取引ができたことから、最低でもこれくらいあるということだと思います。
ドリアードがあまり動いていなさそうな雰囲気があるので1位2位の逆転が起こる、あるいは起こっている可能性があります。
次がヤフオクのハーピィズペット仔竜PSA10で最終的に60万で終わっていました。このカードは旧アジアでは最もPSA10数が多いカードではありますがそれでも12枚しかありません。
未鑑定の相場が30~40万なのでもう少し行くかと思いましたが高額帯なのでこのくらいなんでしょうか。
あとはヤフオクのBGS9.5のネフティスの鳳凰神です。金ラベルでしたし、かなり点は高かったので、相当状態はいいものでしたから、どうなるか見守っていたのですが20万少し上にしかなっていませんでした。
買取の値段が25万付近ですから、明らかに損なので出品取り消されていました。流石に状態的にはPSA10と同等レベルのはずなので、BGS舐められすぎで逆にデバフかかってるのかとも思ってしまいました。逆にPSA10だったらどうだったのか。メルカリだとネフティスには未鑑定28万履歴とかあるので...
旧アジアは状態とか加味しても結構レンジにブレが大きいですね。
最近は投資的な資金と海外の買い付けがあって、値段帯が上がったことで流通量は一時期に比べかなり増えています。
ただこれは一過性のもので、ある程度コレクターに渡ったら再び出品数は下落するだろうし、美品の入手難度は今でも高いままだと思いますが。
> 旧アジアは出品が少ないため、ある取引があっても相場になっているのか単なる上振れなのかかなり判断しづらいところがあります。
> なので最近注目していた取引がいくつかあります。
> 1つはウリアです。
> メルカリで75万取引があったあと、更にメルカリで最近60万という取引がありました。75万は上振れすぎだと思いましたが60万取引ができたことから、最低でもこれくらいあるということだと思います。
> ドリアードがあまり動いていなさそうな雰囲気があるので1位2位の逆転が起こる、あるいは起こっている可能性があります。
>
> 次がヤフオクのハーピィズペット仔竜PSA10で最終的に60万で終わっていました。このカードは旧アジアでは最もPSA10数が多いカードではありますがそれでも12枚しかありません。
> 未鑑定の相場が30~40万なのでもう少し行くかと思いましたが高額帯なのでこのくらいなんでしょうか。
>
> あとはヤフオクのBGS9.5のネフティスの鳳凰神です。金ラベルでしたし、かなり点は高かったので、相当状態はいいものでしたから、どうなるか見守っていたのですが20万少し上にしかなっていませんでした。
> 買取の値段が25万付近ですから、明らかに損なので出品取り消されていました。流石に状態的にはPSA10と同等レベルのはずなので、BGS舐められすぎで逆にデバフかかってるのかとも思ってしまいました。逆にPSA10だったらどうだったのか。メルカリだとネフティスには未鑑定28万履歴とかあるので...
>
> 旧アジアは状態とか加味しても結構レンジにブレが大きいですね。
> 最近は投資的な資金と海外の買い付けがあって、値段帯が上がったことで流通量は一時期に比べかなり増えています。
> ただこれは一過性のもので、ある程度コレクターに渡ったら再び出品数は下落するだろうし、美品の入手難度は今でも高いままだと思いますが。
なるほど。
かなりブレがありますね。オークションだと非常に読みづらいところですね。
今は流通量は増えているんですね。一過性のものだとすれば、また減ったタイミングで相場が上がるかもしれませんね。
> なので最近注目していた取引がいくつかあります。
> 1つはウリアです。
> メルカリで75万取引があったあと、更にメルカリで最近60万という取引がありました。75万は上振れすぎだと思いましたが60万取引ができたことから、最低でもこれくらいあるということだと思います。
> ドリアードがあまり動いていなさそうな雰囲気があるので1位2位の逆転が起こる、あるいは起こっている可能性があります。
>
> 次がヤフオクのハーピィズペット仔竜PSA10で最終的に60万で終わっていました。このカードは旧アジアでは最もPSA10数が多いカードではありますがそれでも12枚しかありません。
> 未鑑定の相場が30~40万なのでもう少し行くかと思いましたが高額帯なのでこのくらいなんでしょうか。
>
> あとはヤフオクのBGS9.5のネフティスの鳳凰神です。金ラベルでしたし、かなり点は高かったので、相当状態はいいものでしたから、どうなるか見守っていたのですが20万少し上にしかなっていませんでした。
> 買取の値段が25万付近ですから、明らかに損なので出品取り消されていました。流石に状態的にはPSA10と同等レベルのはずなので、BGS舐められすぎで逆にデバフかかってるのかとも思ってしまいました。逆にPSA10だったらどうだったのか。メルカリだとネフティスには未鑑定28万履歴とかあるので...
>
> 旧アジアは状態とか加味しても結構レンジにブレが大きいですね。
> 最近は投資的な資金と海外の買い付けがあって、値段帯が上がったことで流通量は一時期に比べかなり増えています。
> ただこれは一過性のもので、ある程度コレクターに渡ったら再び出品数は下落するだろうし、美品の入手難度は今でも高いままだと思いますが。
なるほど。
かなりブレがありますね。オークションだと非常に読みづらいところですね。
今は流通量は増えているんですね。一過性のものだとすれば、また減ったタイミングで相場が上がるかもしれませんね。
No title
結局は亜レリは相場なんてあってないようなもんだって事ですかね
欲しい人が資金に余裕あれば高値取引になるし欲しい人がチェックしてなかったり資金に余裕ない時だったら安価な取引になる場合もある
欲しい人が資金に余裕あれば高値取引になるし欲しい人がチェックしてなかったり資金に余裕ない時だったら安価な取引になる場合もある
No title
一番上の方が書いてますけど亜レリに詳しい人なら仔竜のpsa10が一番枚数多いって認識してる人が多そうなので高値にならなかったんですかね
大体の人は70くらいだと予想してたみたいなんでヤフオクの60はお買い得だったかも?
与奪の首飾りも未鑑定9万〜10万ですが10が世界で2枚しかないのでヤフオクで24万くらいになってましたね
ただカードに結構傷があったのでカードも美品なら30越えたと思います
大体の人は70くらいだと予想してたみたいなんでヤフオクの60はお買い得だったかも?
与奪の首飾りも未鑑定9万〜10万ですが10が世界で2枚しかないのでヤフオクで24万くらいになってましたね
ただカードに結構傷があったのでカードも美品なら30越えたと思います
No title
ネフティスのbgs9、5は初出品者で停止になりました尚且つ変な動作で検索結果にかかっていなかったので詐欺出品です
参考にする時点でおかしいです
まともな人は入札してません
参考にする時点でおかしいです
まともな人は入札してません
No title
ヤフオクは先の詐欺ネフティス同様一個人が吊り上げるのに最適です。店舗サイドもそれを見越しているのと、ここにいる人ですら数回の取引で相場を決めてる現状があります
メルカリとヤフオクで幅がありすぎるのも懸念点ですしここ2ヶ月のヤフオク旧亜レリ相場は全く当てにならないレベルになってます。メルカリに至っては余ってる節があるし
ウリア辺りは元々人気あるからドリアードに近いかもしれないし主さんが上に書いたドリアード黄泉ガエルサイバードラゴン辺りは爆発的に伸びても古来から評価されてるカードなので納得いきますが大半の旧亜レリは便乗でしょう
それでも店舗も個人も吊り上げ続けるでしょうが
メルカリとヤフオクで幅がありすぎるのも懸念点ですしここ2ヶ月のヤフオク旧亜レリ相場は全く当てにならないレベルになってます。メルカリに至っては余ってる節があるし
ウリア辺りは元々人気あるからドリアードに近いかもしれないし主さんが上に書いたドリアード黄泉ガエルサイバードラゴン辺りは爆発的に伸びても古来から評価されてるカードなので納得いきますが大半の旧亜レリは便乗でしょう
それでも店舗も個人も吊り上げ続けるでしょうが
> 結局は亜レリは相場なんてあってないようなもんだって事ですかね
> 欲しい人が資金に余裕あれば高値取引になるし欲しい人がチェックしてなかったり資金に余裕ない時だったら安価な取引になる場合もある
その可能性も大いにありますね。
希少なカード全般に言えることでもありますが。
> 欲しい人が資金に余裕あれば高値取引になるし欲しい人がチェックしてなかったり資金に余裕ない時だったら安価な取引になる場合もある
その可能性も大いにありますね。
希少なカード全般に言えることでもありますが。
> 一番上の方が書いてますけど亜レリに詳しい人なら仔竜のpsa10が一番枚数多いって認識してる人が多そうなので高値にならなかったんですかね
> 大体の人は70くらいだと予想してたみたいなんでヤフオクの60はお買い得だったかも?
> 与奪の首飾りも未鑑定9万〜10万ですが10が世界で2枚しかないのでヤフオクで24万くらいになってましたね
> ただカードに結構傷があったのでカードも美品なら30越えたと思います
やはり鑑定の総数は影響してきますよね。
> 大体の人は70くらいだと予想してたみたいなんでヤフオクの60はお買い得だったかも?
> 与奪の首飾りも未鑑定9万〜10万ですが10が世界で2枚しかないのでヤフオクで24万くらいになってましたね
> ただカードに結構傷があったのでカードも美品なら30越えたと思います
やはり鑑定の総数は影響してきますよね。
> ネフティスのbgs9、5は初出品者で停止になりました尚且つ変な動作で検索結果にかかっていなかったので詐欺出品です
> 参考にする時点でおかしいです
> まともな人は入札してません
詐欺出品でしたか。
教えていただきありがとうございます。
> 参考にする時点でおかしいです
> まともな人は入札してません
詐欺出品でしたか。
教えていただきありがとうございます。
> ヤフオクは先の詐欺ネフティス同様一個人が吊り上げるのに最適です。店舗サイドもそれを見越しているのと、ここにいる人ですら数回の取引で相場を決めてる現状があります
>
> メルカリとヤフオクで幅がありすぎるのも懸念点ですしここ2ヶ月のヤフオク旧亜レリ相場は全く当てにならないレベルになってます。メルカリに至っては余ってる節があるし
>
> ウリア辺りは元々人気あるからドリアードに近いかもしれないし主さんが上に書いたドリアード黄泉ガエルサイバードラゴン辺りは爆発的に伸びても古来から評価されてるカードなので納得いきますが大半の旧亜レリは便乗でしょう
> それでも店舗も個人も吊り上げ続けるでしょうが
過去から評価の高いカードならまだしも、そうでないのならば便乗で吊り上げられているというのはあり得ますね。
ここは買い手側がしっかり見極る必要がありますね。
>
> メルカリとヤフオクで幅がありすぎるのも懸念点ですしここ2ヶ月のヤフオク旧亜レリ相場は全く当てにならないレベルになってます。メルカリに至っては余ってる節があるし
>
> ウリア辺りは元々人気あるからドリアードに近いかもしれないし主さんが上に書いたドリアード黄泉ガエルサイバードラゴン辺りは爆発的に伸びても古来から評価されてるカードなので納得いきますが大半の旧亜レリは便乗でしょう
> それでも店舗も個人も吊り上げ続けるでしょうが
過去から評価の高いカードならまだしも、そうでないのならば便乗で吊り上げられているというのはあり得ますね。
ここは買い手側がしっかり見極る必要がありますね。
すみませんネフティスBGSの方は評価まで詳しく見てなかったです。
参考にするには不適当でしたね。
総合的に見ると亜レリでヤフオクの価格はあまり参考にはならなそうですね。特にここ数ヶ月の値動きを見ると結構ぐちゃぐちゃですからね...
参考にするには不適当でしたね。
総合的に見ると亜レリでヤフオクの価格はあまり参考にはならなそうですね。特にここ数ヶ月の値動きを見ると結構ぐちゃぐちゃですからね...
No title
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1050876320
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1057444912
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1057445143
少し関係無い?ですがポケモンカードのシークレットスーパーバトル入賞商品の物と今回のネフティスの出品者ページです
何回か取引不成立になってるので過去の出品も載せときます
詳細は省きますが本気で購入したいなら最低150万は必要です(正直分かりません)。bgs鑑定までする人がこんな適当に書く+新規出品+目立たないように操作するのは相当頭おかしいですよ。ネフティスにも同様の事が言えます
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1057444912
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1057445143
少し関係無い?ですがポケモンカードのシークレットスーパーバトル入賞商品の物と今回のネフティスの出品者ページです
何回か取引不成立になってるので過去の出品も載せときます
詳細は省きますが本気で購入したいなら最低150万は必要です(正直分かりません)。bgs鑑定までする人がこんな適当に書く+新規出品+目立たないように操作するのは相当頭おかしいですよ。ネフティスにも同様の事が言えます
たまに言われる相場があってないようなものという見方は誤りで、単純に取引価格は上がってるので相場は上がってるんですよね
どうでもいいですがmagiが最低保証の画像にしてる連弾の魔術師って市場で全然見かけないし結構レアな気がするので違和感が激しいです。
> https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1050876320
> https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1057444912
> https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1057445143
>
> 少し関係無い?ですがポケモンカードのシークレットスーパーバトル入賞商品の物と今回のネフティスの出品者ページです
> 何回か取引不成立になってるので過去の出品も載せときます
> 詳細は省きますが本気で購入したいなら最低150万は必要です(正直分かりません)。bgs鑑定までする人がこんな適当に書く+新規出品+目立たないように操作するのは相当頭おかしいですよ。ネフティスにも同様の事が言えます
情報共有ありがとうございます!
参考になると思います。
> https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1057444912
> https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1057445143
>
> 少し関係無い?ですがポケモンカードのシークレットスーパーバトル入賞商品の物と今回のネフティスの出品者ページです
> 何回か取引不成立になってるので過去の出品も載せときます
> 詳細は省きますが本気で購入したいなら最低150万は必要です(正直分かりません)。bgs鑑定までする人がこんな適当に書く+新規出品+目立たないように操作するのは相当頭おかしいですよ。ネフティスにも同様の事が言えます
情報共有ありがとうございます!
参考になると思います。
> たまに言われる相場があってないようなものという見方は誤りで、単純に取引価格は上がってるので相場は上がってるんですよね
実際にその価格で取引されていることを考えれば、そうですよね。
実際にその価格で取引されていることを考えれば、そうですよね。
> どうでもいいですがmagiが最低保証の画像にしてる連弾の魔術師って市場で全然見かけないし結構レアな気がするので違和感が激しいです。
まあ、代表的なカードを採用したということなのではないでしょうか。
まあ、代表的なカードを採用したということなのではないでしょうか。