遊楽舎ヒカル店 販売品 純金 青眼 シリアルナンバー334 は高額落札となるのか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

遊楽舎ヒカル店 販売品 純金 青眼 シリアルナンバー334 は高額落札となるのか

スポンサーリンク

2020年7月4日にオープンし、今年5月31日、わずか2年という短い歳月で閉店となった遊楽舎ヒカル店。


こちらのショップのオープン当初に販売された純金ブルーアイズがヤフオクに出品されております。



シリアルナンバーは334。


出品開始価格は、300万ジャストとなっております。



実際に店舗で購入された方が出品者のようですので、真贋については心配不要ではないでしょうか。



当ブログでは以下のように、当時、この純金ブルーアイズが完売したことを取り上げておりました。


純金 青眼 再び上昇トレンドの気配! ついに買取200万へ!



また、この年の夏場までが純金 青眼のバブル相場であり、買取500万まで上昇したことは、まだ記憶に新しいところでもあります。



個人的にはとても印象深い個体です。



純金ブルーアイズは、今年、閑散とした非常に厳しい売買状況。


そんな中で、このオークションの結末はどうなることでしょうか。



2022072019494514a.png
20220720194952247.png
202207201949584e9.png

コメント

No title

逆に言うと元手220万が300万で売れるなら500万がおかしすぎただけで税金含めてもちゃんと2年で上昇してると思えばまだまだ純金も捨てたものではないとポジティブに捉えられるのでは…?
まあ自身ならその金額で初期の人気所の資金に充てた方がいいと思うけど。紙切れじゃなくて所詮金ですし

> 逆に言うと元手220万が300万で売れるなら500万がおかしすぎただけで税金含めてもちゃんと2年で上昇してると思えばまだまだ純金も捨てたものではないとポジティブに捉えられるのでは…?
> まあ自身ならその金額で初期の人気所の資金に充てた方がいいと思うけど。紙切れじゃなくて所詮金ですし


500万はバブル過ぎたので、しっかりと上昇しているという見方もできますね。
これだけの金額だと選択肢は割とあるので、人によりますよね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資