コメント
No title
万引きと一緒で客側の倫理観とモラルに依存してるからどうしようもないですねこれは…
因みに店側が本気になればオリパ詐欺やネット取引の状態詐称転売と違い詐欺罪成立する確率高いのでまだ(一応犯罪ではない)流通阻害転売系統のがマシです。リスクのが圧倒的に高いのでご注意を
因みに店側が本気になればオリパ詐欺やネット取引の状態詐称転売と違い詐欺罪成立する確率高いのでまだ(一応犯罪ではない)流通阻害転売系統のがマシです。リスクのが圧倒的に高いのでご注意を
しょーもな!ですね~
これくらいの安っいカードなら気にもとめないしバレないだろうって思って色んな所でやってたんでしょうね!
余罪沢山有りそうです。
最近のカード詐欺とかの被害額が数十万とかザラになってきてるからこれくらいどうってことないっしょw位の気持ちが透けて見えますね
オリパ、フリマ、偽物、状態詐欺の注意喚起もまた時々宜しくお願いします。
これくらいの安っいカードなら気にもとめないしバレないだろうって思って色んな所でやってたんでしょうね!
余罪沢山有りそうです。
最近のカード詐欺とかの被害額が数十万とかザラになってきてるからこれくらいどうってことないっしょw位の気持ちが透けて見えますね
オリパ、フリマ、偽物、状態詐欺の注意喚起もまた時々宜しくお願いします。
> 万引きと一緒で客側の倫理観とモラルに依存してるからどうしようもないですねこれは…
> 因みに店側が本気になればオリパ詐欺やネット取引の状態詐称転売と違い詐欺罪成立する確率高いのでまだ(一応犯罪ではない)流通阻害転売系統のがマシです。リスクのが圧倒的に高いのでご注意を
本当にどうしようもないですよね。
こんなことする人間が業界にいるのが情け無いです。
> 因みに店側が本気になればオリパ詐欺やネット取引の状態詐称転売と違い詐欺罪成立する確率高いのでまだ(一応犯罪ではない)流通阻害転売系統のがマシです。リスクのが圧倒的に高いのでご注意を
本当にどうしようもないですよね。
こんなことする人間が業界にいるのが情け無いです。
> しょーもな!ですね~
> これくらいの安っいカードなら気にもとめないしバレないだろうって思って色んな所でやってたんでしょうね!
> 余罪沢山有りそうです。
>
> 最近のカード詐欺とかの被害額が数十万とかザラになってきてるからこれくらいどうってことないっしょw位の気持ちが透けて見えますね
>
> オリパ、フリマ、偽物、状態詐欺の注意喚起もまた時々宜しくお願いします。
金額じゃないですからねー。
間違いなく常習犯ってやつでしょう。
それらの注意喚起も行っていきますね!
> これくらいの安っいカードなら気にもとめないしバレないだろうって思って色んな所でやってたんでしょうね!
> 余罪沢山有りそうです。
>
> 最近のカード詐欺とかの被害額が数十万とかザラになってきてるからこれくらいどうってことないっしょw位の気持ちが透けて見えますね
>
> オリパ、フリマ、偽物、状態詐欺の注意喚起もまた時々宜しくお願いします。
金額じゃないですからねー。
間違いなく常習犯ってやつでしょう。
それらの注意喚起も行っていきますね!