コメント
あのmagiだからなー(笑)
シングルナンバーとはいえ縁起悪い数字の4と9は微妙だろ
2番はyoutuberが798万で買ったんだったけな
まぁ一般人じゃ手が出ないわな(笑)
シングルナンバーとはいえ縁起悪い数字の4と9は微妙だろ
2番はyoutuberが798万で買ったんだったけな
まぁ一般人じゃ手が出ないわな(笑)
これって550万が適正なのでしょうか?
正直言って一桁の付加価値って
1>超えられない壁>2.3>>>4〜9(ぶっちゃけほぼ無い)
のイメージなんですが
正直言って一桁の付加価値って
1>超えられない壁>2.3>>>4〜9(ぶっちゃけほぼ無い)
のイメージなんですが
> あのmagiだからなー(笑)
> シングルナンバーとはいえ縁起悪い数字の4と9は微妙だろ
> 2番はyoutuberが798万で買ったんだったけな
> まぁ一般人じゃ手が出ないわな(笑)
純金ブルーアイズに勢いがあればまだしも、今の状況じゃきついですよね。
> シングルナンバーとはいえ縁起悪い数字の4と9は微妙だろ
> 2番はyoutuberが798万で買ったんだったけな
> まぁ一般人じゃ手が出ないわな(笑)
純金ブルーアイズに勢いがあればまだしも、今の状況じゃきついですよね。
> これって550万が適正なのでしょうか?
> 正直言って一桁の付加価値って
> 1>超えられない壁>2.3>>>4〜9(ぶっちゃけほぼ無い)
> のイメージなんですが
個人的には、1番を除けば、ほとんど差はないように感じてしまいます。
この009はいいとこ500万じゃないでしょうか。
> 正直言って一桁の付加価値って
> 1>超えられない壁>2.3>>>4〜9(ぶっちゃけほぼ無い)
> のイメージなんですが
個人的には、1番を除けば、ほとんど差はないように感じてしまいます。
この009はいいとこ500万じゃないでしょうか。
No title
これ最初は20年の遊戯王バブル天井でmagiが買い取って900万で出品したんだよね
一般ナンバーを500万で買取告知してた頃だしそこから買取価格予想すると750くらいは出してそうだし一般ナンバーとして売るに売れない事情なんだろうね
正直400万でも買われないと思う
売った人はナイストレード
一般ナンバーを500万で買取告知してた頃だしそこから買取価格予想すると750くらいは出してそうだし一般ナンバーとして売るに売れない事情なんだろうね
正直400万でも買われないと思う
売った人はナイストレード
> これ最初は20年の遊戯王バブル天井でmagiが買い取って900万で出品したんだよね
> 一般ナンバーを500万で買取告知してた頃だしそこから買取価格予想すると750くらいは出してそうだし一般ナンバーとして売るに売れない事情なんだろうね
> 正直400万でも買われないと思う
> 売った人はナイストレード
売った人は最高のタイミングでしたね。
magiは次の遊戯王バブルまで抱えることになるかもしれませんね。
> 一般ナンバーを500万で買取告知してた頃だしそこから買取価格予想すると750くらいは出してそうだし一般ナンバーとして売るに売れない事情なんだろうね
> 正直400万でも買われないと思う
> 売った人はナイストレード
売った人は最高のタイミングでしたね。
magiは次の遊戯王バブルまで抱えることになるかもしれませんね。
magi は弊社の満額鑑定は鑑定会社の10が出るよりも厳しいですって言い切るし、その根拠も満額査定が出ないと噂が出たあとの後付けですし、何よりシクブルの件でヤクザのような対応をして裁判をちらつかせる企業からは何も買いたくないですね。
> magi は弊社の満額鑑定は鑑定会社の10が出るよりも厳しいですって言い切るし、その根拠も満額査定が出ないと噂が出たあとの後付けですし、何よりシクブルの件でヤクザのような対応をして裁判をちらつかせる企業からは何も買いたくないですね。
過去の悪い印象はなかなか払拭できないですよね。
過去の悪い印象はなかなか払拭できないですよね。