“PSA10を買取募集します、しかし、査定は行います” 何様だと非難が集まりプチ炎上⁈ - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

“PSA10を買取募集します、しかし、査定は行います” 何様だと非難が集まりプチ炎上⁈

スポンサーリンク

ポケカ専門のショップのようですが、ちょっとした炎上が起きている模様。


経緯としてはPSA10限定の買取募集を行ったが、その後、以下の内容をツイート。



【ツイート内容】

またこちらの買取表ですが、お持ち込み頂きましたPSA10について機械的にこちらのお値段で買取を行うわけではなく、カケや凹みなどのPSA鑑定時に見逃された不備についても状態を細かく精査させて頂きまして、不備が見受けられなかった場合にご提示させていただく金額でございます。



これに対して、多くのユーザーから非難のコメントが集中しております。


PSA鑑定は白欠けには甘いということもあり、そうした個体を避けたい気持ちはわかりますが、それならば鑑定品で募集するなと個人的には思います。



“PSA鑑定時に見逃された不備についても”という記載には、何様なのだろうと誰もが思うのではないでしょうか。



銭ゲバが歴史あるグレーディングに対して冒涜している姿に、改めて業界の闇を感じた一件でした。


202210021210386f2.png

コメント

No title

これに関して言えば店が悪いから炎上というか日本人自体が悪いですからなんとも言えませんね…
psa 10でも白欠け気にする日本人が多すぎるのが問題だし買取金額が完全に一人歩きしてて一般人の感覚とかけ離れすぎてなんでもいいからケチつけたい店側の思惑も見て取れるし

というか仮に買い取って欲しい人いるの?ってレベルですね

例えば傷物として減額で買い取った物を
販売時に「凹みがあります」など説明した上で
販売するのでしょうか?
この調子だとpsaケース自体に傷があると言って減額もできそうですが。

正直今回の件は店側と売る側の考え方の違いが原因かなぁと思いますね。
店側ですとPSA10欲しいお客さんはコレクターしかいないんですよね。コレクターの方は完全な美品を欲しがるのでケースやケースの中のカードの傷まで確認するのでしょうがないと思います。
一方で売る側からしてみると、大事なのはカードがPSA10という評価なのでケースやケースの中のカードの状態まで確認するのは過剰すぎと思うのも理解出来ます。
まぁ、個人的にPSAの鑑定品で商売するのはあまりいい感情は湧かないのですが、これで炎上するのは行き過ぎな気もします。

> これに関して言えば店が悪いから炎上というか日本人自体が悪いですからなんとも言えませんね…
> psa 10でも白欠け気にする日本人が多すぎるのが問題だし買取金額が完全に一人歩きしてて一般人の感覚とかけ離れすぎてなんでもいいからケチつけたい店側の思惑も見て取れるし
>
> というか仮に買い取って欲しい人いるの?ってレベルですね


確かにそうですね。
白欠けの有無が重要視されるから、店側もそこをチェックせざるを得ないですね。

> 例えば傷物として減額で買い取った物を
> 販売時に「凹みがあります」など説明した上で
> 販売するのでしょうか?
> この調子だとpsaケース自体に傷があると言って減額もできそうですが。


販売時に説明があるのかというと、無い可能性の方が高いかもしれません。
店側はより大きな利益を取りたいでしょうから。

> 正直今回の件は店側と売る側の考え方の違いが原因かなぁと思いますね。
> 店側ですとPSA10欲しいお客さんはコレクターしかいないんですよね。コレクターの方は完全な美品を欲しがるのでケースやケースの中のカードの傷まで確認するのでしょうがないと思います。
> 一方で売る側からしてみると、大事なのはカードがPSA10という評価なのでケースやケースの中のカードの状態まで確認するのは過剰すぎと思うのも理解出来ます。
> まぁ、個人的にPSAの鑑定品で商売するのはあまりいい感情は湧かないのですが、これで炎上するのは行き過ぎな気もします。


確かにフェアな立場で見れば、絶対に店側が悪いとは言えないですね。
おっしゃる通り、今回の炎上は行き過ぎかもしれませんね。

神経質な日本人気質はわかるけど、逆に言うと白かけみたいな部分でしか判断できてないし店の基準も大概そうだよね。
でもPSAではその基準だけでなく全体の見映えという日本人があまり気にしてない基準が重要だし、それをこちらがちゃんと理解できてない。
不正なカットにインクドに印刷の完全さ、真贋も当然そうだし。レリーフ貫通の強さとかのカドショが減点対象にしてるような部分は、見映えに関係ないカードの仕様ということで減点対象にはなってない。

10の中には明らかに取れたらまずかったり、古い鑑定番号だと今の基準を満たしてないとかの問題はあるけど、PSAに乗っかって商売しようとしてるやつに見逃したとか言って自分達の基準を押し付けてPSAを批判する権利ないと思うし、お前らにそうやって難癖つけられないために鑑定してるんだって。
しかも、カードに直接関係ないケースの傷まで査定対象にするのは明らかにおかしいし、それを求めようとする日本人の悪いとこ出過ぎって思う。

> 神経質な日本人気質はわかるけど、逆に言うと白かけみたいな部分でしか判断できてないし店の基準も大概そうだよね。
> でもPSAではその基準だけでなく全体の見映えという日本人があまり気にしてない基準が重要だし、それをこちらがちゃんと理解できてない。
> 不正なカットにインクドに印刷の完全さ、真贋も当然そうだし。レリーフ貫通の強さとかのカドショが減点対象にしてるような部分は、見映えに関係ないカードの仕様ということで減点対象にはなってない。
>
> 10の中には明らかに取れたらまずかったり、古い鑑定番号だと今の基準を満たしてないとかの問題はあるけど、PSAに乗っかって商売しようとしてるやつに見逃したとか言って自分達の基準を押し付けてPSAを批判する権利ないと思うし、お前らにそうやって難癖つけられないために鑑定してるんだって。
> しかも、カードに直接関係ないケースの傷まで査定対象にするのは明らかにおかしいし、それを求めようとする日本人の悪いとこ出過ぎって思う。


おっしゃること、とてもわかります。
難癖つけられない為に鑑定したのに、さらに粗探しするのかよってところですね。
ケースの傷まで査定するのは本当におかしいと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資