ラッシュデュエル 高額カードに未来は無いのか 青眼 SPECIAL RED Ver. がこの1年で大幅下落 - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

ラッシュデュエル 高額カードに未来は無いのか 青眼 SPECIAL RED Ver. がこの1年で大幅下落

スポンサーリンク

2021年7月末、販促キャンペーンの当選者777名に配布された遊戯王ラッシュデュエル 「青眼の白龍 ラッシュレア SPECIAL RED Ver.」


こちら、ラッシュデュエルで最も高額で取引されることになったカードでもあります。


フリマでは25万を初動価格として、最高値においては30万に届く程の勢いを見せておりました。



しかし、そんな栄光も長くは続かず、今はその価値を大きく下落させている模様。


現在、フリマ相場は約17万。


ラッシュデュエルNo.1の高額カードの座は守っていますが、そもそもラッシュデュエル全体の相場が盛り上がらない為、ズルズルと下げてしまった印象です。



今後、ブルシクも登場し、トピックスの多いラッシュデュエルですが、厳しい冬の時代はそう簡単に抜け出せないでしょう。


2022100916494819d.jpeg

コメント

普通に欲しいカードの一枚ではあるのですが、
ここまで下がってしまうと購入せずにいてよかったという気持ちのほうが勝りますね‥。
しかし、そろそろ拾ってもいいかなぁという印象も受けますね。

本家以上に連発しすぎで、特別感が0に近い。
ラッシュも子供に広めようって発想自体は悪くないけど、そのポジションはポケカにデュエマと言う強力なライバルがいるからなあ。

> 普通に欲しいカードの一枚ではあるのですが、
> ここまで下がってしまうと購入せずにいてよかったという気持ちのほうが勝りますね‥。
> しかし、そろそろ拾ってもいいかなぁという印象も受けますね。


個人的にもラッシュデュエルで唯一手を出してもいいかなと思えるカードです。
今後、ラッシュデュエルがOCGのようになると思えれば、買いなのですが。

> 本家以上に連発しすぎで、特別感が0に近い。
> ラッシュも子供に広めようって発想自体は悪くないけど、そのポジションはポケカにデュエマと言う強力なライバルがいるからなあ。


確かにポケカとデュエマと勝負するのはキツすぎますね。
となると先々も期待薄かもしれませんね。

No title

こんなしょうもないもん作るよりOCGで子供用簡単ルールテーマのデッキとそれを題材にしたアニメでも作ればよかったのに

> こんなしょうもないもん作るよりOCGで子供用簡単ルールテーマのデッキとそれを題材にしたアニメでも作ればよかったのに


たしかにそれは良い案ですね。
その方がキッズ達を取り込めた可能性があった気がします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資