またしてもオリパの闇は暴かれず なぜ検証するのに逃げ道を残してしまうのか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

またしてもオリパの闇は暴かれず なぜ検証するのに逃げ道を残してしまうのか

スポンサーリンク

先日、Twitterで大手カドショが販売する1口50000円のオリパ全50口の内、49口を購入したという主旨のツイートがありました。


そして、その開封結果は、TOPのウィン20th、ヒータ20thセットだけが外れたようです。



早速、このツイートには大きな反響があり、これまでオリパに騙された人や、査定等でショップに不満を持った人のコメントが集まっております。



50分の1を最初に購入した人が引き当てたというのは、確かに怪しくもありますが、確率的にはあり得る話です。


以前も同じような話題を取り上げた際に述べましたが、こうしたオリパの検証は全てを購入しなければ、不正を証明できません。



また、個人的には、発信元のアカウントもオリパを販売している為、ライバルを減らすことを目的としたツイートではないかと感じてしまいます。


開封したオリパの中身は、自分のオリパで販売すれば費用を回収できますし。


身内の誰かに1パックは買わせておいて、結局は全て購入した可能性があるかもしれません。


20221016135621a74.png

コメント

「オリパは買う方も売る方もバカ」

こういった当たり前すぎる理屈が常識化しない限り、TCG市場の健全化は果てしなく遠いです。

こんなの現状お上に気付かれていないだけの博打ですよ正直言って。

> 「オリパは買う方も売る方もバカ」
>
> こういった当たり前すぎる理屈が常識化しない限り、TCG市場の健全化は果てしなく遠いです。
>
> こんなの現状お上に気付かれていないだけの博打ですよ正直言って。


そうですね。
完全にギャンブルだと思います。
みんなギャンブル好きってことですね。

No title

そもそも「50口売ります」というアナウンスを信じて、本当にキッチリ50口売ってると思っている時点で、ちょっとお人よし過ぎるのではありませんか?
自分が悪徳業者なら「100口売ります」とアナウンスして、実際は80口くらいしか売りません。絶対に検証不可になるようにします。

No title

オリパ売ってんのに店舗オリパ買ってんのこの人?
どうせ自身の作成したオリパでばら撒くだけじゃん
理解した上で購入してるんだから晒し上げるのは酷い気が…
しかも謎の1パック残し

それでも店舗には擁護出来ないけど、magiに隠れがちだけどここも秋葉原での吊り上げ、癒着常連店舗だし

> そもそも「50口売ります」というアナウンスを信じて、本当にキッチリ50口売ってると思っている時点で、ちょっとお人よし過ぎるのではありませんか?
> 自分が悪徳業者なら「100口売ります」とアナウンスして、実際は80口くらいしか売りません。絶対に検証不可になるようにします。


そうですね。
本当に悪質なところだと、検証はできないように調整するでしょうね。

> オリパ売ってんのに店舗オリパ買ってんのこの人?
> どうせ自身の作成したオリパでばら撒くだけじゃん
> 理解した上で購入してるんだから晒し上げるのは酷い気が…
> しかも謎の1パック残し
>
> それでも店舗には擁護出来ないけど、magiに隠れがちだけどここも秋葉原での吊り上げ、癒着常連店舗だし


そうなんですよ。オリパ屋が購入しているのが、少し引っかかるんですよね。
この店舗も、黒い噂が多いところなんですね。。。

ウィンとヒータ残ってても負け確なのが…

No title

誰でもオリパ売れる時代になってるのヤバイですね
こういう自分だけが被害者ですってやる行為はえぐい
全員が全員詐欺まがいをしているとは思っていませんがオリパは基本詐欺だと思ってるので…やっぱり全員やばいです。ショップも平気で傷あり入れますしこの業界もおかしい輩多すぎですね

> ウィンとヒータ残ってても負け確なのが…


店側に利益が残るようになっているのは、商売なので仕方ないですね。

> 誰でもオリパ売れる時代になってるのヤバイですね
> こういう自分だけが被害者ですってやる行為はえぐい
> 全員が全員詐欺まがいをしているとは思っていませんがオリパは基本詐欺だと思ってるので…やっぱり全員やばいです。ショップも平気で傷あり入れますしこの業界もおかしい輩多すぎですね


オリパがそれだけ儲かるんでしょうね。
トレカに愛着なんて無く、お金の為だけに業界にいる人間はかなりの数増えてしまったのでしょうね。

No title

人としての倫理観を無視して店の売上と今後を考えた時、
一番儲かるのはオリパで、その内容は販売開始時間は告知せず、
いつのまにか販売開始している。
そして最初から数口減らして販売する。もちろんその中に大当たりは存在しない。

数口減らして時間を告知せず販売するのは、買い占められた時、当たりを抜いている事を気取られない為。
こうすればいとも容易く完全犯罪の達成だわな。

99%黒でも1%の逃げ道があれば責めることはできないもんね。
この福福トレカ、人の心はないけれど経営においてはこれ以上ないぐらい理にかなってるわ。

> 人としての倫理観を無視して店の売上と今後を考えた時、
> 一番儲かるのはオリパで、その内容は販売開始時間は告知せず、
> いつのまにか販売開始している。
> そして最初から数口減らして販売する。もちろんその中に大当たりは存在しない。
>
> 数口減らして時間を告知せず販売するのは、買い占められた時、当たりを抜いている事を気取られない為。
> こうすればいとも容易く完全犯罪の達成だわな。
>
> 99%黒でも1%の逃げ道があれば責めることはできないもんね。
> この福福トレカ、人の心はないけれど経営においてはこれ以上ないぐらい理にかなってるわ。


そうですね。
少し考えれば、購入者側に不利な要素しかないんですが、なぜ人気なのか本当に不思議です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資