ステンレスガール PSA10でも昨年から大きく相場はダウン 浮上のきっかけを掴めず - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

ステンレスガール PSA10でも昨年から大きく相場はダウン 浮上のきっかけを掴めず

スポンサーリンク

閑散とした相場が続いている金属製カードの中でも、特に厳しい状況に置かれているステンレス製 ブラマジガール。


ステンレスガールは、貴金属証明書も存在しない為、偽物と本物の区別が難しいことは致命的なネガティブ材料と言えます。


現状、真贋を客観的に判別できるのは、鑑定品のみではないでしょうか。


では、ステンレスガールのPSA10であれば、値動きは通常品と異なっているのか。



ちょうど一年前、昨年10月にヤフオクにてPSA10が落札されており、記事として取り上げておりました。


ステンレスガール PSA10の相場が判明⁈ ヤフオク落札価格は35万!



当時、相場35万となっていた模様。


さて、現在はどうかなのかと言いますと、フリマでは約26万で出品されております。



結果として、最高評価の鑑定品でも相場は大きく下落。


ステンレスガール、浮上のきっかけを掴めずに2022年を終えてしまうかもしれません。


2022102316435518a.png

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資