コメント
No title
転売対策するのは結構ですが、先日カードラボから逮捕者でましたね。
架空の仕入れを装ったとか。
この界隈は正直者が馬鹿を見るような黒い噂はたくさんあるので、
まずはそちらを改善してほしいです
架空の仕入れを装ったとか。
この界隈は正直者が馬鹿を見るような黒い噂はたくさんあるので、
まずはそちらを改善してほしいです
No title
メルカリが浸透し過ぎてプレイヤー兼転売ヤーというカード知識もある転売ヤーが増えてきている以上、この対策はあまり意味をなさないと思います
ポケカの未開封商品売って、遊戯王を買っている自分が実際そうですし(笑)
どちらのカードゲームも大会に出るくらいは遊んでるので、ショップもメーカーも一概に迷惑ユーザー扱いはしにくいから余計に厄介でしょうな
ポケカの未開封商品売って、遊戯王を買っている自分が実際そうですし(笑)
どちらのカードゲームも大会に出るくらいは遊んでるので、ショップもメーカーも一概に迷惑ユーザー扱いはしにくいから余計に厄介でしょうな
> 転売対策するのは結構ですが、先日カードラボから逮捕者でましたね。
> 架空の仕入れを装ったとか。
> この界隈は正直者が馬鹿を見るような黒い噂はたくさんあるので、
> まずはそちらを改善してほしいです
架空仕入ですか。
何でも有りですね。内外共に悪い部分が多すぎですね。
> 架空の仕入れを装ったとか。
> この界隈は正直者が馬鹿を見るような黒い噂はたくさんあるので、
> まずはそちらを改善してほしいです
架空仕入ですか。
何でも有りですね。内外共に悪い部分が多すぎですね。
> メルカリが浸透し過ぎてプレイヤー兼転売ヤーというカード知識もある転売ヤーが増えてきている以上、この対策はあまり意味をなさないと思います
> ポケカの未開封商品売って、遊戯王を買っている自分が実際そうですし(笑)
> どちらのカードゲームも大会に出るくらいは遊んでるので、ショップもメーカーも一概に迷惑ユーザー扱いはしにくいから余計に厄介でしょうな
プレイヤー兼転売ヤーには全く役に立たない対策ですねー。
まあ、完全な転売ヤーを潰し込めるだけでも、良しと考えるしかないですね。
カードゲームの大会に出るくらい遊んでいるのであれば、それは業界にとっては大事な1人ですよ。
> ポケカの未開封商品売って、遊戯王を買っている自分が実際そうですし(笑)
> どちらのカードゲームも大会に出るくらいは遊んでるので、ショップもメーカーも一概に迷惑ユーザー扱いはしにくいから余計に厄介でしょうな
プレイヤー兼転売ヤーには全く役に立たない対策ですねー。
まあ、完全な転売ヤーを潰し込めるだけでも、良しと考えるしかないですね。
カードゲームの大会に出るくらい遊んでいるのであれば、それは業界にとっては大事な1人ですよ。
大前提として組織的な転売ヤーと
プレーヤーの片手間に転売も少しかじってる勢は似て非なるものかと。
組織的な転売ヤーは組織規模も闇も深過ぎるから、こういう細かな対策に効果がある場合も十分に考えられると思う。
ベビーカー連れたデッキも持ってない人や、外人や老人を大量に雇って札束を入り口で見せびらかしてる元締めみたいなのも見かけるし…。
プレーヤーの片手間に転売も少しかじってる勢は似て非なるものかと。
組織的な転売ヤーは組織規模も闇も深過ぎるから、こういう細かな対策に効果がある場合も十分に考えられると思う。
ベビーカー連れたデッキも持ってない人や、外人や老人を大量に雇って札束を入り口で見せびらかしてる元締めみたいなのも見かけるし…。
> 大前提として組織的な転売ヤーと
> プレーヤーの片手間に転売も少しかじってる勢は似て非なるものかと。
>
> 組織的な転売ヤーは組織規模も闇も深過ぎるから、こういう細かな対策に効果がある場合も十分に考えられると思う。
> ベビーカー連れたデッキも持ってない人や、外人や老人を大量に雇って札束を入り口で見せびらかしてる元締めみたいなのも見かけるし…。
そうですよね。
ここで問題なのは、組織的な転売ヤーですし、この対策は効果期待できるのではないかと思います。
> プレーヤーの片手間に転売も少しかじってる勢は似て非なるものかと。
>
> 組織的な転売ヤーは組織規模も闇も深過ぎるから、こういう細かな対策に効果がある場合も十分に考えられると思う。
> ベビーカー連れたデッキも持ってない人や、外人や老人を大量に雇って札束を入り口で見せびらかしてる元締めみたいなのも見かけるし…。
そうですよね。
ここで問題なのは、組織的な転売ヤーですし、この対策は効果期待できるのではないかと思います。