コメント
No title
まあ今の遊戯王界隈の状況で万物だけ値上がりするってのは考えにくいし値崩れ起こしてる程でもないから丁度良いのではと思いますよ
逆に安定して上昇する系に移行したとも捉えられる(かも)
それより市場に溢れてる方が気になるし
逆に安定して上昇する系に移行したとも捉えられる(かも)
それより市場に溢れてる方が気になるし
> まあ今の遊戯王界隈の状況で万物だけ値上がりするってのは考えにくいし値崩れ起こしてる程でもないから丁度良いのではと思いますよ
> 逆に安定して上昇する系に移行したとも捉えられる(かも)
>
> それより市場に溢れてる方が気になるし
そうですね。
この価格で相場が維持しているだけでも十分といえるかもしれませんよね。
> 逆に安定して上昇する系に移行したとも捉えられる(かも)
>
> それより市場に溢れてる方が気になるし
そうですね。
この価格で相場が維持しているだけでも十分といえるかもしれませんよね。
No title
いつも楽しく拝見しております。
万物のような貴重なトレカの値段が上がりすぎて最近トレカショップの盗難が増えてきましたね。
本日には有名youtuberのはんじょうさんの店に盗難があったようです。私自身、何回かお店にお伺いしたことがあるのですがお店のショーケースだけで、1000万以上あった記憶があります。今後、盗難リスクを避けるために店側が高額カードを最小限しか買い取らないなど相場に関係する対応をすると思いますが、ブログ主さんはお考えでしょうか?
万物のような貴重なトレカの値段が上がりすぎて最近トレカショップの盗難が増えてきましたね。
本日には有名youtuberのはんじょうさんの店に盗難があったようです。私自身、何回かお店にお伺いしたことがあるのですがお店のショーケースだけで、1000万以上あった記憶があります。今後、盗難リスクを避けるために店側が高額カードを最小限しか買い取らないなど相場に関係する対応をすると思いますが、ブログ主さんはお考えでしょうか?
> いつも楽しく拝見しております。
> 万物のような貴重なトレカの値段が上がりすぎて最近トレカショップの盗難が増えてきましたね。
> 本日には有名youtuberのはんじょうさんの店に盗難があったようです。私自身、何回かお店にお伺いしたことがあるのですがお店のショーケースだけで、1000万以上あった記憶があります。今後、盗難リスクを避けるために店側が高額カードを最小限しか買い取らないなど相場に関係する対応をすると思いますが、ブログ主さんはお考えでしょうか?
コメントありがとうございます。
今年になり特に盗難のニュースを耳にすることが増えましたね。
個人的には、相場に影響するとしてもマイナスにはならないと思いますね。
トレカがこれだけ高額だからこそニュースにもなりますし、世間へ高額トレカの存在を認知させるきっかけとなるかもしれません。
盗難リスクは単純にセキュリティにコストをかければいいだけなので、買取してなんぼのカドショ運営においてそこを縮小することはないかと思われます。
> 万物のような貴重なトレカの値段が上がりすぎて最近トレカショップの盗難が増えてきましたね。
> 本日には有名youtuberのはんじょうさんの店に盗難があったようです。私自身、何回かお店にお伺いしたことがあるのですがお店のショーケースだけで、1000万以上あった記憶があります。今後、盗難リスクを避けるために店側が高額カードを最小限しか買い取らないなど相場に関係する対応をすると思いますが、ブログ主さんはお考えでしょうか?
コメントありがとうございます。
今年になり特に盗難のニュースを耳にすることが増えましたね。
個人的には、相場に影響するとしてもマイナスにはならないと思いますね。
トレカがこれだけ高額だからこそニュースにもなりますし、世間へ高額トレカの存在を認知させるきっかけとなるかもしれません。
盗難リスクは単純にセキュリティにコストをかければいいだけなので、買取してなんぼのカドショ運営においてそこを縮小することはないかと思われます。
一年通して比較的軟調であった遊戯王において、比較的新参で非プロモの万物が特に値動きが無かったという事は逆に万物の強さを示したのではないかと思っております。
個人的には万物にはそこまでの価値は無いと思い込んでいた派ではあったので、正直万物の底力を見直しました。
こういった底の堅いカードがもっと増えてくれば遊戯王も盛り上がりそうではあるのですが、今はやはり圧倒的ポケカのターンなのでしばらく我慢の時期は続きそうですね。
個人的には万物にはそこまでの価値は無いと思い込んでいた派ではあったので、正直万物の底力を見直しました。
こういった底の堅いカードがもっと増えてくれば遊戯王も盛り上がりそうではあるのですが、今はやはり圧倒的ポケカのターンなのでしばらく我慢の時期は続きそうですね。
> 一年通して比較的軟調であった遊戯王において、比較的新参で非プロモの万物が特に値動きが無かったという事は逆に万物の強さを示したのではないかと思っております。
>
> 個人的には万物にはそこまでの価値は無いと思い込んでいた派ではあったので、正直万物の底力を見直しました。
>
> こういった底の堅いカードがもっと増えてくれば遊戯王も盛り上がりそうではあるのですが、今はやはり圧倒的ポケカのターンなのでしばらく我慢の時期は続きそうですね。
確かに万物がこれだけの底堅さを一年通して見せたことの意味は大きいですね。
ポケカに資金が集まりやすい状況ですが、確実に天井は来ます。
そのタイミングと遊戯王のレアコレ発売辺りがぶつかるとトレンドが大きく変わりそうなのですがね。
>
> 個人的には万物にはそこまでの価値は無いと思い込んでいた派ではあったので、正直万物の底力を見直しました。
>
> こういった底の堅いカードがもっと増えてくれば遊戯王も盛り上がりそうではあるのですが、今はやはり圧倒的ポケカのターンなのでしばらく我慢の時期は続きそうですね。
確かに万物がこれだけの底堅さを一年通して見せたことの意味は大きいですね。
ポケカに資金が集まりやすい状況ですが、確実に天井は来ます。
そのタイミングと遊戯王のレアコレ発売辺りがぶつかるとトレンドが大きく変わりそうなのですがね。