偽物のPSA10に御用心 鑑定済みと油断してはならない - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

偽物のPSA10に御用心 鑑定済みと油断してはならない

スポンサーリンク

昨年末にかけての空き巣被害であったり、日々、治安の悪くなるトレカ界隈。


隙あれば、金を騙し取ろうと、悪知恵を働かせる者ばかりです。



先日、Twitterで注意喚起が行われた内容をこちらでも共有したいと思います。



今回の事例は、PSA10の偽物。


発信されている内容は、PSA10のカードを用意し、別の類似したケースに傷有りの同じカードを入れ、本物のラベルを貼り替え。



とのことですが、おそらく、昨年に記事として取り上げた遊楽舎のYouTubeチャンネルで紹介されていた超音波圧着機を使用して製造されたものでしょう。


記事リンクは以下にて

精巧なPSA鑑定品の偽物多発⁈ 鑑定品最強神話も崩壊か



再び、こうして騒ぎになっているということは、市場に偽物が増加し始めているのではないでしょうか。


また、儲かるという響きに誘われて、トレカ業界へ参入したばかりの人間が多いのかもしれません。



いずれにせよ、グレーディング済みだからと油断せずに、何か落とし穴は無いかしっかり調べてから購入するようにしましょう。


202301102142339a9.png
202301102142413fa.png
20230110214248652.png

コメント

なんかどんどん酷いことになってますね。
10買ってよく見たら酷い傷発見!ってなったらショックでしょうね。
しかも、いやケースの傷なんだきっと!っていう自分といやいや、すり替えられた傷カードだから開けて確かめろって!という自分で葛藤しそうですね。
それどころか気になりすぎて本物のPSA10まで開けてしまう事態にもなりかねない!
やっぱり大事なカードは鑑定に出さずに自分で保管するのが一番だと改めて思いました。
気づかずに所有されてる方本当に可哀想

No title

お疲れ様です。
せっかくこの偽物があふれるカード業界で「鑑定済みだけは安心して買える!」「だから2倍くらいの相場になるけど仕方がない!」
みたいになってるのに、鑑定品すら偽物があふれることになるといよいよネットで買い物できなくなってしまいますね。
今はまだ偽物と気づける点が多いので、用心していれば大丈夫そうですが…;

> なんかどんどん酷いことになってますね。
> 10買ってよく見たら酷い傷発見!ってなったらショックでしょうね。
> しかも、いやケースの傷なんだきっと!っていう自分といやいや、すり替えられた傷カードだから開けて確かめろって!という自分で葛藤しそうですね。
> それどころか気になりすぎて本物のPSA10まで開けてしまう事態にもなりかねない!
> やっぱり大事なカードは鑑定に出さずに自分で保管するのが一番だと改めて思いました。
> 気づかずに所有されてる方本当に可哀想


気付かずに所有しているのは、可哀想ですが、ある意味で幸せかもしれません。。。
本当に大事なら自分で保管が1番ですよ。

> お疲れ様です。
> せっかくこの偽物があふれるカード業界で「鑑定済みだけは安心して買える!」「だから2倍くらいの相場になるけど仕方がない!」
> みたいになってるのに、鑑定品すら偽物があふれることになるといよいよネットで買い物できなくなってしまいますね。
> 今はまだ偽物と気づける点が多いので、用心していれば大丈夫そうですが…;


鑑定品に偽物が混じり始めているので、自分で取得したグレーディング以外は信用できない状況になってますね。
おそらくもっと増えるでしょうから、鑑定品転売の旨味は無くなるかもしれませんね。

鑑定ネタでおもしろいデータが出ていたので共有させて下さい。

既存のTCGの鑑定枚数(650万枚)の90%はポケカ、7%は遊戯王みたいです。タイトル数で言うと、遊戯王30%、ポケカ24%みたいです。

このデータが正しいかは別にしても、集計されているので著しい乖離はない様に感じました。

正直、ポケカは鑑定品を購入する事でリスクを増やしている様に感じますね。偽物や状態のリスクは減らせますが、価格のリスクという観点では逆にリスク高い!!

> 鑑定ネタでおもしろいデータが出ていたので共有させて下さい。
>
> 既存のTCGの鑑定枚数(650万枚)の90%はポケカ、7%は遊戯王みたいです。タイトル数で言うと、遊戯王30%、ポケカ24%みたいです。
>
> このデータが正しいかは別にしても、集計されているので著しい乖離はない様に感じました。
>
> 正直、ポケカは鑑定品を購入する事でリスクを増やしている様に感じますね。偽物や状態のリスクは減らせますが、価格のリスクという観点では逆にリスク高い!!


おお、データの共有ありがとうございます!
そうですね、ポケカの鑑定品の相場はバブルあってこそでしょうから、何も考えずに高値を追うと痛い目に遭いそうですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資