本日19時受付開始!トレカ鑑定『ARS(アルス)』受注可能数も増加し、評判は上々か - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

本日19時受付開始!トレカ鑑定『ARS(アルス)』受注可能数も増加し、評判は上々か

スポンサーリンク

トレカ鑑定の大手2社『BGS』と『PSA』。


そこに割って入るかと期待される国内鑑定『ARS(アルス)』


昨年8月から開始された鑑定サービスは、わずか数分で締切となり、懐疑的であった意見もなんのその、非常に好調な滑り出しとなりました。


そんなARSが本日19時から鑑定受付を再開します。


受付上限は1人18枚まで。


サービス開始当初こそ、1人最大8枚となっておりましたが、ここ数ヶ月は大きく改善されております。


今のところ、概ね評判は良さそうです。


ARSの公式Twitterでは過去に打ち上がったクレームに対して真摯に対応している姿も確認でき、炎上させる前にしっかりと鎮火すると言った企業であれば当たり前のことを実践できております。



そうした小さな実績の積み重ねは、自社鑑定品の価値にも表れている模様。


例えば、PSAとARSのレリーフ 暗黒騎士ガイアのフリマ相場は以下のようになっております。


PSA10 約25万

PSA9 約11万

ARS10 約14万


PSA10には遠く及ばないですが、ARSの最高ランクは10+である為、それであった場合はPSA10にも肉薄するのではないでしょうか。



着実にユーザーからの信頼を得ていると言えますので、グレーディングの勢力図をひっくり返せるように、より一層の努力を期待したいところです。


では、改めて、興味のある方は本日19時を待って申し込んでみてください。


202302022206247f1.png
20230202220633f32.png
202302022206404c7.png
202302022206466d1.png

コメント

やっぱりどう考えてもPSAケースよりもARSケースのがカッコいい。
付加価値を見るならまだPSAだけどARSはセンタリング見ないので、『これはPSA9だけどARSなら10取れそう』的なデータが揃ってきたら使い分けも出来そうだなと思いました。

> やっぱりどう考えてもPSAケースよりもARSケースのがカッコいい。
> 付加価値を見るならまだPSAだけどARSはセンタリング見ないので、『これはPSA9だけどARSなら10取れそう』的なデータが揃ってきたら使い分けも出来そうだなと思いました。


確かにセンタリングが評価基準でないことでの使い分けは良いかもしれませんね。
センタリング要因でPSA9になったカードが割安なら、購入しておくのも面白いかもですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資