全国各地の抽選予約も佳境へ レアコレ4、期待されるは2年前のアーコレ超え - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

全国各地の抽選予約も佳境へ レアコレ4、期待されるは2年前のアーコレ超え

スポンサーリンク

いよいよ、来週18日(土)の発売が迫ってきた、RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-こと、通称レアコレ4。


全国各地で抽選予約受付が行われておりましたが、昨日もしくは本日までという店舗が多い印象。



今年の遊戯王市場を左右すると言っても過言ではない、レアコレ4。


初動でBOXの転売価格が跳ね上がることは間違いないでしょう。



比較されるは、2年前に発売のPRISMATIC ART COLLECTION(アーコレ)。


こちらには、買取10万と高額なプリシク マスカレーナ含め、多くの人気カードに高い買取金額設定が行われました。


そんな定価5000円程のBOXですが、現在フリマ相場で、約17500円。


定価購入し、寝かせておくだけで爆益の美味しいBOXとなっております。



1週間後に発売となるレアコレ4に、同様のパフォーマンスを期待する声は大きいです。


果たして、アーコレを超える姿を見せられるのか。


まだ入手が確定していない方も諦めずに、最後まで転売ヤーと争奪戦を繰り広げましょう。


20230206192954365.png
2023020619295983c.png

コメント

今回は完全プレイヤー向け商品になりそうなのでアーコレのバイクマスカレーナみたいなのがない限り、極端に高いのは出なさそうですね。
確かイラスト違いのユニコーンやエルドリッチには25thが存在しませんでしたよね。
マスターデュエルで興味を持った層向けに現代遊戯王汎用カード詰め合わせを出すコンセプトなのかも。
プレイヤー向けのカードを安くしてコンテンツの新規参入者を募る狙いかな。
ポケカレベルでレギュラーパックでさえ買えないバブルになるとプレイヤー層のヘイトを貯めやすいんだよね。
コナミは今回コレクターは無視して、全力で汎用をばらまいてプレイヤーのヘイト下げようとしてる感じがする。

> 今回は完全プレイヤー向け商品になりそうなのでアーコレのバイクマスカレーナみたいなのがない限り、極端に高いのは出なさそうですね。
> 確かイラスト違いのユニコーンやエルドリッチには25thが存在しませんでしたよね。
> マスターデュエルで興味を持った層向けに現代遊戯王汎用カード詰め合わせを出すコンセプトなのかも。
> プレイヤー向けのカードを安くしてコンテンツの新規参入者を募る狙いかな。
> ポケカレベルでレギュラーパックでさえ買えないバブルになるとプレイヤー層のヘイトを貯めやすいんだよね。
> コナミは今回コレクターは無視して、全力で汎用をばらまいてプレイヤーのヘイト下げようとしてる感じがする。


プレイヤーことを考えた商品であれば、短期的にはイマイチですが、コンテンツを長期的な視点で捉えればプラスですね。
仮にバブルになってそれが終わっても、プレイヤーはコンテンツから離れないので、やはりそういう人達を大事にするべきとも思えますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資