コメント
凄いですね。ここまで上がるのはオクの醍醐味ですね。バイクマスカレーナの10プラスも入札結構入ってますね。10プラス強し!!
10と10プラスの優位差はまだ不明ですが、10プラスに絞ってコレクションするとかなりしんどそうではありますね。
前回9枚の提出はポケカですが三ヶ月以内発売の新品同等品をミニマムグレード10で出したので(笑)、どのくらいの割合で10プラスつくか検証します。
ツイで見かけた情報では完美品想定で10プラス:10で1:6の割合との情報を見かけました。
私の10プラス取れたカードは、10プラス生存数2枚、10生存数1枚なので逆転してました 笑
10と10プラスの優位差はまだ不明ですが、10プラスに絞ってコレクションするとかなりしんどそうではありますね。
前回9枚の提出はポケカですが三ヶ月以内発売の新品同等品をミニマムグレード10で出したので(笑)、どのくらいの割合で10プラスつくか検証します。
ツイで見かけた情報では完美品想定で10プラス:10で1:6の割合との情報を見かけました。
私の10プラス取れたカードは、10プラス生存数2枚、10生存数1枚なので逆転してました 笑
あまりヤフオクは見ないのですが、バイクマスカレーナどころではないですね、スターターのブルーアイズARS10出てますね 笑
ホーリーエルフのARS10も出てます。欲しいのですが、12万まで入札して自動入札きたのでビビってやめました。
ARS10熱い!!10プラスは激アツ!!
ホーリーエルフのARS10も出てます。欲しいのですが、12万まで入札して自動入札きたのでビビってやめました。
ARS10熱い!!10プラスは激アツ!!
psa10を購入してアルスに提出する人増えそうですね
> 凄いですね。ここまで上がるのはオクの醍醐味ですね。バイクマスカレーナの10プラスも入札結構入ってますね。10プラス強し!!
>
> 10と10プラスの優位差はまだ不明ですが、10プラスに絞ってコレクションするとかなりしんどそうではありますね。
>
> 前回9枚の提出はポケカですが三ヶ月以内発売の新品同等品をミニマムグレード10で出したので(笑)、どのくらいの割合で10プラスつくか検証します。
>
> ツイで見かけた情報では完美品想定で10プラス:10で1:6の割合との情報を見かけました。
>
> 私の10プラス取れたカードは、10プラス生存数2枚、10生存数1枚なので逆転してました 笑
試行回数を増やしていけば、10+取れる傾向が見えて来そうですね。
ARS攻略を是非お願いします!!笑
>
> 10と10プラスの優位差はまだ不明ですが、10プラスに絞ってコレクションするとかなりしんどそうではありますね。
>
> 前回9枚の提出はポケカですが三ヶ月以内発売の新品同等品をミニマムグレード10で出したので(笑)、どのくらいの割合で10プラスつくか検証します。
>
> ツイで見かけた情報では完美品想定で10プラス:10で1:6の割合との情報を見かけました。
>
> 私の10プラス取れたカードは、10プラス生存数2枚、10生存数1枚なので逆転してました 笑
試行回数を増やしていけば、10+取れる傾向が見えて来そうですね。
ARS攻略を是非お願いします!!笑
> あまりヤフオクは見ないのですが、バイクマスカレーナどころではないですね、スターターのブルーアイズARS10出てますね 笑
>
> ホーリーエルフのARS10も出てます。欲しいのですが、12万まで入札して自動入札きたのでビビってやめました。
>
> ARS10熱い!!10プラスは激アツ!!
ARS10取れれば、国内買取査定基準で完美品という認識がされて来てますね。
これから高額カードがどんどん鑑定に出されるかもしれませんね。
>
> ホーリーエルフのARS10も出てます。欲しいのですが、12万まで入札して自動入札きたのでビビってやめました。
>
> ARS10熱い!!10プラスは激アツ!!
ARS10取れれば、国内買取査定基準で完美品という認識がされて来てますね。
これから高額カードがどんどん鑑定に出されるかもしれませんね。
> psa10を購入してアルスに提出する人増えそうですね
白欠けだけチェックすればARS10以上は取れるでしょうからね。
白欠けだけチェックすればARS10以上は取れるでしょうからね。
ARSのホームページが簡単に既存枚数が調べてられるので調査しました。
初期ブルーアイズで10プラス1は一枚、10はすでに9枚存在します。難易度ではかなり低く、初期ブルーアイズのARS10でも高値掴みはかなりリスク高そうですね。PSA9より少し高いくらいが適切価格に感じますね。
対して初期ブルーアイズのPSA9は約200枚、PSA10は20枚です。
因みに万物は10プラス2枚、10は3枚でした。
他の新しいカードも含めて見てみましたが、一概には言えませんが10の枚数の10%から20%くらいが多いですね。
開催中のオクは高額になりそうな気配ですが、現状高値掴み要注意です。
初期でも10はかなり増えてくると思います。
初期ブルーアイズで10プラス1は一枚、10はすでに9枚存在します。難易度ではかなり低く、初期ブルーアイズのARS10でも高値掴みはかなりリスク高そうですね。PSA9より少し高いくらいが適切価格に感じますね。
対して初期ブルーアイズのPSA9は約200枚、PSA10は20枚です。
因みに万物は10プラス2枚、10は3枚でした。
他の新しいカードも含めて見てみましたが、一概には言えませんが10の枚数の10%から20%くらいが多いですね。
開催中のオクは高額になりそうな気配ですが、現状高値掴み要注意です。
初期でも10はかなり増えてくると思います。
> ARSのホームページが簡単に既存枚数が調べてられるので調査しました。
>
> 初期ブルーアイズで10プラス1は一枚、10はすでに9枚存在します。難易度ではかなり低く、初期ブルーアイズのARS10でも高値掴みはかなりリスク高そうですね。PSA9より少し高いくらいが適切価格に感じますね。
> 対して初期ブルーアイズのPSA9は約200枚、PSA10は20枚です。
>
> 因みに万物は10プラス2枚、10は3枚でした。
>
> 他の新しいカードも含めて見てみましたが、一概には言えませんが10の枚数の10%から20%くらいが多いですね。
>
> 開催中のオクは高額になりそうな気配ですが、現状高値掴み要注意です。
>
> 初期でも10はかなり増えてくると思います。
情報共有ありがとうございます!
今の不透明感が強いARS鑑定品の相場を読み解くのに、大変参考になる情報ですね。
10プラスでなければ、安易な買いは危険ですね。
>
> 初期ブルーアイズで10プラス1は一枚、10はすでに9枚存在します。難易度ではかなり低く、初期ブルーアイズのARS10でも高値掴みはかなりリスク高そうですね。PSA9より少し高いくらいが適切価格に感じますね。
> 対して初期ブルーアイズのPSA9は約200枚、PSA10は20枚です。
>
> 因みに万物は10プラス2枚、10は3枚でした。
>
> 他の新しいカードも含めて見てみましたが、一概には言えませんが10の枚数の10%から20%くらいが多いですね。
>
> 開催中のオクは高額になりそうな気配ですが、現状高値掴み要注意です。
>
> 初期でも10はかなり増えてくると思います。
情報共有ありがとうございます!
今の不透明感が強いARS鑑定品の相場を読み解くのに、大変参考になる情報ですね。
10プラスでなければ、安易な買いは危険ですね。
ARS10+で80万ならメルカリにあるBGS10万物買っても損はなさそうと思ったけど踏ん切りつかないです...
> ARS10+で80万ならメルカリにあるBGS10万物買っても損はなさそうと思ったけど踏ん切りつかないです...
もっと金額は跳ね上がりますが、BGSならブラックラベル狙うべきかなと思います。ほとんど市場に流れないので購入すら難しいですけども。
もっと金額は跳ね上がりますが、BGSならブラックラベル狙うべきかなと思います。ほとんど市場に流れないので購入すら難しいですけども。