遊戯王初期BOX vol.1 買取90万を記録 本当に価値のあるものは弱気相場もお構い無し - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

遊戯王初期BOX vol.1 買取90万を記録 本当に価値のあるものは弱気相場もお構い無し

スポンサーリンク

25周年を追い風に再びトレカ市場の主役へ返り咲くかと期待された遊戯王カード。


しかし、実際はレアコレ4が発売された一時において市場に熱量を戻しただけであり、今も昨年夏以降の軟調相場がダラダラと続いております。


最近では、遊戯王売り→ポケカ買いの流れも加速しているように感じられ、ますます厳しい状況になりつつあります。



そんな中で、相場が底堅く推移しているのは、初期系の未開封BOXです。


特に遊戯王初期BOX vol.1は、今や歴史的価値すら存在していると言え、今年もじりじり相場は上昇傾向。



買取価格は、大手ショップで70万〜80万。


現在の最高値はmagiの設定する90万となります。



そもそも入手自体が容易では無い為、転売目的で買い集められることはありません。


常に適正価格で動くからこそ、弱気相場でも強いと言えます。


“遊戯王はオワコン”なんて声も聞こえますが、本当に価値のあるものが崩れていないことが、生きているコンテンツであることを証明しているのではないでしょうか。


2023032222125352e.png
202303222212594ef.png

コメント

この冷めた遊戯王市場においてもじわじわと値上がりを続けている初期vol.1やスペルオブマスク辺りは、仮に遊戯王バブル再来となればとんでもない価格になりそうですね。

主さんが書かれているように、本当に価値のある物はこの程度の逆風ではものともしないんですね。

シングルカードと違って、日本中のどこかでBOXが開封される度にその現存数が減っていくという点も面白いです。

特にvol.1に関しては歴史的な価値も非常に高いので投資にはもってこいですが、いかんせん本当に物が出てこないです。

仮に未開封の美品があったとしても、そこからさらに初版に限ると本当に見つからないです。

> この冷めた遊戯王市場においてもじわじわと値上がりを続けている初期vol.1やスペルオブマスク辺りは、仮に遊戯王バブル再来となればとんでもない価格になりそうですね。
>
> 主さんが書かれているように、本当に価値のある物はこの程度の逆風ではものともしないんですね。
>
> シングルカードと違って、日本中のどこかでBOXが開封される度にその現存数が減っていくという点も面白いです。
>
> 特にvol.1に関しては歴史的な価値も非常に高いので投資にはもってこいですが、いかんせん本当に物が出てこないです。
>
> 仮に未開封の美品があったとしても、そこからさらに初版に限ると本当に見つからないです。


この初期BOXの価値が保たれていることは、遊戯王が資産的な側面としてまだまだ強いということでもありますね。
幸運にも初版が見つけられたなら、何としても入手したいですね。

25thとかはポケカと違って焼き直し感がありすぎるのがダメなんだと思う、ただ本当に価値のあるものは下落してないしなんなら高くなってるまであるから、旧アジアとかさあ

> 25thとかはポケカと違って焼き直し感がありすぎるのがダメなんだと思う、ただ本当に価値のあるものは下落してないしなんなら高くなってるまであるから、旧アジアとかさあ


そうですね。
旧アジアも着実に価値を上昇させていますよね。
そういったカードにこそ注目しなければなりませんね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資