ステレンス ブラックマジシャン 流通1週間経過もフリマ相場は4万と粘り強さを見せる - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

ステレンス ブラックマジシャン 流通1週間経過もフリマ相場は4万と粘り強さを見せる

スポンサーリンク

遊戯王OCGデュエルモンスターズ 「ブラック・マジシャン」スペシャルカード(ステンレス製)



こちら、3月25日に当選者の元へ届いたことで市場流通がスタートしております。


総数10000枚ということもあり、フリマには出品が溢れ、発送開始直前に5万程度だった相場は3万円台後半へと暴落。


さらにそこからの値動きは軟調になることが予想されておりました。



そして、流通開始後、1週間が経過。



現在のフリマ相場は、約4万となっており、意外にも安定しているようです。


しかし、まだまだ大量の出品が存在している状況を見ると、徐々に今の相場を維持することが難しくなっていくのではないでしょうか。


2023040119262932d.png

コメント

No title

私なんかは関係ないですが、景気が回復してきていますね。

物価が上がってきているので、まだ苦しい部分はありますが、賃金もアップしてきているので、もしかしたら、手元にできた資金がカードに流れてくるかも知れませんね。ポケモンにかなり動いているのですが、
バブルなのは明白なので、ピークアップしたら
遊戯王に流れてくるかも知れません。

ただ、如何せん話題性に乏しい。25thももう少し加工の仕方を変えるとか、存在感のあるものにして欲しかったな。プリシクや20thと全く同じ加工なんだから。文字の色を変えているだけなんだから。
もう少し考えて欲しかったな。

コナミさん、チャンスなんだから、何とかして欲しい。

No title

軟調というか初動が低過ぎるというか
4万なら下落見据えても購入して構わないのではって思っちゃいますね…
今なら確実に本物だろうし

> 私なんかは関係ないですが、景気が回復してきていますね。
>
> 物価が上がってきているので、まだ苦しい部分はありますが、賃金もアップしてきているので、もしかしたら、手元にできた資金がカードに流れてくるかも知れませんね。ポケモンにかなり動いているのですが、
> バブルなのは明白なので、ピークアップしたら
> 遊戯王に流れてくるかも知れません。
>
> ただ、如何せん話題性に乏しい。25thももう少し加工の仕方を変えるとか、存在感のあるものにして欲しかったな。プリシクや20thと全く同じ加工なんだから。文字の色を変えているだけなんだから。
> もう少し考えて欲しかったな。
>
> コナミさん、チャンスなんだから、何とかして欲しい。


やはり25thシクがインパクト弱いですよね。
イラストに変化なければ、加工でそこを工夫してもらわないとユーザーの興味が失われてしまいますからね。
メーカーからすると大きく変化させて逆効果になることを恐れているかもしれませんが。

> 軟調というか初動が低過ぎるというか
> 4万なら下落見据えても購入して構わないのではって思っちゃいますね…
> 今なら確実に本物だろうし


初動が高いか安いかは人それぞれなので何とも言えませんが、定価から考えても4万は下値が限定されるところはありますね。
今なら本物というところは確かに大きいです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資