レアコレ4 シングルカードに続き、未開封BOXもピークアウトの初動割れ - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

レアコレ4 シングルカードに続き、未開封BOXもピークアウトの初動割れ

スポンサーリンク

2月18日(土)発売となったRARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-こと、通称レアコレ4。



まず、このBOXのトップレアを争っていた灰流うららと風霊媒師ウィンの25thシクは、一時的に買取12万円を記録しましたが、その勢いは続くことなく、今では初動もしくは、それ以下の相場になっております。



そして、シングルカードに比べて、相場変動が少ない未開封BOXはフリマ初動の9000円をキープしておりましたが、現在は状況が異なる模様。


一時は12000円まで高騰していた1BOX辺りの相場は、8000円弱というところまで下落しております。



発売当日の盛り上がりが嘘であるかのように、過熱感を帯びていたレアコレ4は静かに冷え込んでおり、軟調な遊戯王市場において、今のところ、このBOXも例外ではなかったという厳しい結果となっております。


20230402153018c6a.png

コメント

No title

初動に戻るのは仕方ないですよ
トップレアのうららpsa10がヤフオクで定期的に出てますがこいつでようやく8万いくかどうかなので今の状態だとリスクが一方的に高い地雷箱です

プレゴルと一緒で今の遊戯王環境が劇的に変わる、遊戯王自体が終焉しない限りは超有用箱なので定価で買えて特にシングル必要ないなら定価割れしてるわけでもないので焦らずに気長に待ちましょう

まあそのキープ勢が多いからアーコレと同じく上昇は緩やかでしょうが

> 初動に戻るのは仕方ないですよ
> トップレアのうららpsa10がヤフオクで定期的に出てますがこいつでようやく8万いくかどうかなので今の状態だとリスクが一方的に高い地雷箱です
>
> プレゴルと一緒で今の遊戯王環境が劇的に変わる、遊戯王自体が終焉しない限りは超有用箱なので定価で買えて特にシングル必要ないなら定価割れしてるわけでもないので焦らずに気長に待ちましょう
>
> まあそのキープ勢が多いからアーコレと同じく上昇は緩やかでしょうが


そうですね。
収録されたカードはプレイヤー需要もあると考えれば、常に必要とされるパックでもありますね。
遊戯王全体が弱い中、この相場を維持していることを前向きに捉える方がいいかもしれませんね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資