ポケカ 増産及び再生産の声明発表は、遊戯王市場のトレンド転換きっかけとなり得るか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

ポケカ 増産及び再生産の声明発表は、遊戯王市場のトレンド転換きっかけとなり得るか

スポンサーリンク

新弾が異常な盛り上がりを見せたポケモンカード。


転売ヤーが群がる様は、実に醜いものですが、ここのところ新弾発売日に大きな話題にもならない遊戯王カードを見ていると、少なからず羨望の念を抱いてしまいます。



軟調な遊戯王市場に変化をもたらすには、このポケカに流れた資金を取り戻す必要があると言えます。


そして、その機会が訪れようとしているかもしれません。


先日、ポケカ公式ページが品薄状況に対する声明を発表しております。


一部抜粋し、以下に記載します。


“お客様のお手元へご希望の商品をお届けすることを最優先に考え、生産体制の継続強化、並びに不足商品の再生産と出荷を進めてまいります。”



以上、増産や再販を匂わせる内容であり、ポケカ転売ヤーへの牽制にもなっているでしょう。


しかし、過去に何度もこうした声明は出しているようですので、これでポケカ転売ブームが終わるとは安易に考えられません。


とは言え、このような小さな変化の積み重ねがポケカバブルの勢いを止めれば、膨大な資金は次の行き場を探そうとします。


それが遊戯王となればいいのですが。


20230415171121495.png

コメント

マスコミ報道→素人便乗→オワコン化

ホントにポケカブーム凄いですよね。このポケカブームがある程度落ち着けば遊戯王の方に帰って来てもらいたいですが次はディズニーのトレーディングカードゲームも参入してくるようなので、本格的にカードゲーム戦国時代になりそうですね。

> マスコミ報道→素人便乗→オワコン化


その法則が破られたことはないので、そろそろポケカも怪しいかもですね。

> ホントにポケカブーム凄いですよね。このポケカブームがある程度落ち着けば遊戯王の方に帰って来てもらいたいですが次はディズニーのトレーディングカードゲームも参入してくるようなので、本格的にカードゲーム戦国時代になりそうですね。


ほんと、色んなジャンルがトレカになってますよね。
そうなったときこそ、積み重ねた歴史がものを言うと個人的には思いますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資