25周年記念カード登場により、22日発売 新弾DUELIST NEXUSは争奪戦か - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

25周年記念カード登場により、22日発売 新弾DUELIST NEXUSは争奪戦か

スポンサーリンク

数時間前に公開された“遊戯王OCGタイムズ”は、今週土曜日発売の新弾DUELIST NEXUSへの期待を爆発的に高めるものでした。


既にご存知の方が多いでしょうが、その理由は、以下のカードの収録が発表となったことでしょう。



25周年記念カード
結束と絆の魔術師

光属性魔法使いレベル8
通常召喚不可
自分墓地にカードが25枚以上存在する場合のみ特殊召喚可能

①相手の墓地にカードが25枚以上ある限り攻守が2500アップする



以上。


2月のレアコレ4以降、全く話題性の無かった遊戯王25周年。


ここに来て、とても大きなインパクトを残す発表となりました。


今後発売される基本パックにも、継続して25周年記念カードが収録されることも決まっており、いよいよ遊戯王カードのターンが始まるかもしれません。


202304182212192c0.png
20230418221229dec.png

コメント

デザインは嫌いじゃないな。なんとなくだけどパック色と連動してるのかもね、次は金色かなw
ポケカほどの奪いあいにはならないだろうし、普通に買えそう。
ポケカの全国で警察出動するみたいな事態はイメージ悪すぎだし、今の遊戯王にそれだけのパワーがあるかといわれるとないんだけど、出し渋ったのはその辺も関係してるのかもね。

No title

封入率(1/25000とかなら物凄い事になるけど)次第だけど今の所は情弱転売ヤーホイホイってイメージですね…
これの出現のせいで転売ヤーが群がる事になったのでちゃんと供給できないならマイナスです

万物と違い唯一レアリティでもない1/10000(+1にも封入されてたらかなり流通量も多くなる)でもない記念番号でもない無理矢理25周年に合わせた感じ

いつもと同じ初動→暴騰→徐々に初動に戻るのルートでしょうからそこから上がるかどうかですね

青眼系の周年記念カードが収録される様なら、凄い事になるんじゃないかと思う。
もしくは、ブラマジガールが1人で写ってるカードだったなら…。

> デザインは嫌いじゃないな。なんとなくだけどパック色と連動してるのかもね、次は金色かなw
> ポケカほどの奪いあいにはならないだろうし、普通に買えそう。
> ポケカの全国で警察出動するみたいな事態はイメージ悪すぎだし、今の遊戯王にそれだけのパワーがあるかといわれるとないんだけど、出し渋ったのはその辺も関係してるのかもね。


まあ、ポケカのようにはならないでしょうねー。
今後の基本パックのためにも、この1発目は非常に大事であることは間違いないです。

> 封入率(1/25000とかなら物凄い事になるけど)次第だけど今の所は情弱転売ヤーホイホイってイメージですね…
> これの出現のせいで転売ヤーが群がる事になったのでちゃんと供給できないならマイナスです
>
> 万物と違い唯一レアリティでもない1/10000(+1にも封入されてたらかなり流通量も多くなる)でもない記念番号でもない無理矢理25周年に合わせた感じ
>
> いつもと同じ初動→暴騰→徐々に初動に戻るのルートでしょうからそこから上がるかどうかですね


確かにいつものような値動きは予想されますね。
遊戯王の底力を見せて欲しいところです。

> 青眼系の周年記念カードが収録される様なら、凄い事になるんじゃないかと思う。
> もしくは、ブラマジガールが1人で写ってるカードだったなら…。


今回のカードを見るに完全に新規なものでしょうから、それの青眼やガールは是非出て欲しいですよね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資