万物創世龍 買取30万 2023年は相場全体と連動し、緩やかに下落 - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

万物創世龍 買取30万 2023年は相場全体と連動し、緩やかに下落

スポンサーリンク

2019年10月12日(土)発売となったIGNITION ASSAULT イグニッションアサルトへ収録されている万物創世龍。


初動から10倍以上へ高騰し、今や遊戯王高額カードの中で、その地位を確立したと言えます。



気が付けば2023年も5月、本日は、この万物創世龍について値動きを振り返りましょう。



以下、2019年10月〜のショップ買取の変遷となります。



【ショップ買取価格履歴】

2019年 10月中旬 3万 ※初動

2020年 2月中旬 6万

2020年 4月末  10万

2020年 7月初旬 16万

2020年 8月初旬 18万

2021年 3月下旬 20万

2021年 9月上旬 23万

2021年 11月中旬 25万

2021年 12月中旬 31万

2022年 1月下旬 35万

2022年 2月下旬 38万

2022年 3月初旬 40万

2022年 3月末  42万

2022年 4月下旬 45万

2022年 5月初旬 40万

2022年 6月初旬 43万

2022年 7月下旬 42万

2022年 8月下旬 45万

2022年 10月初旬 35万

2022年 12月中旬 35万

2023年 2月初旬 35万

2023年 5月中旬 30万



以上となります。



前回チェックしていた2月から3ヶ月経過しておりますが、相場は下落している模様。


未だに40万買取という店舗もあるようですが、ほんのごく一部に過ぎず、全体的に見れば、30万買取が妥当ではないでしょうか。



万物創世龍は人気カードとは言え、初期系と比較すれば、熱心なコレクターは少ないと考えられます。


であるならば、上げ下げは市場全体の景気に大きな影響を受ける為、現状、単独で高騰することはなかなか難しいでしょう。


20230510222129250.png

コメント

No title

買取30万どころか販売価格20万位まで落ちてますね万物は
物凄い下落ぶり
まあ21年の年末にこの位異常高騰させたからその反動もこのくらいになるのは必然か…

> 買取30万どころか販売価格20万位まで落ちてますね万物は
> 物凄い下落ぶり
> まあ21年の年末にこの位異常高騰させたからその反動もこのくらいになるのは必然か…


トレンドが遊戯王から離れれば、流石にこうなりますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資