コメント
ブラックマジシャンのブラックマジックによって相場はレッドアイズを逆転しましたがそんな事は誰も気にも留めておらず相変わらず世間はポケカ、ポケカとなってますがこの勢いはいつ収まるのでしょうか。
遊戯王は通常カオスソルジャーもありますがこれは自分からするとプレミアムパック2のときのあの全盛期に出すべきものだったと強く思います。
なのに今回は3000枚だけ!殆どの欲しい人には手に入らないのに祭りもクソも無いです。
せめて海馬セットみたいな感じで受注生産とかにしてもらえたら良かったのですが。
おそらく残りのゼラ・スーパーウォーライオン・デビルスミラーも発行枚数を絞って来るでしょうが欲しい人全てに行き渡るように販売しなければ祭りにはなりません。
オリカ製造等に拍車をかけるだけでなくそういうものを購入する人があとをたたなくなります。
これではポケカには勝てません!
遊戯王は通常カオスソルジャーもありますがこれは自分からするとプレミアムパック2のときのあの全盛期に出すべきものだったと強く思います。
なのに今回は3000枚だけ!殆どの欲しい人には手に入らないのに祭りもクソも無いです。
せめて海馬セットみたいな感じで受注生産とかにしてもらえたら良かったのですが。
おそらく残りのゼラ・スーパーウォーライオン・デビルスミラーも発行枚数を絞って来るでしょうが欲しい人全てに行き渡るように販売しなければ祭りにはなりません。
オリカ製造等に拍車をかけるだけでなくそういうものを購入する人があとをたたなくなります。
これではポケカには勝てません!
> ブラックマジシャンのブラックマジックによって相場はレッドアイズを逆転しましたがそんな事は誰も気にも留めておらず相変わらず世間はポケカ、ポケカとなってますがこの勢いはいつ収まるのでしょうか。
> 遊戯王は通常カオスソルジャーもありますがこれは自分からするとプレミアムパック2のときのあの全盛期に出すべきものだったと強く思います。
> なのに今回は3000枚だけ!殆どの欲しい人には手に入らないのに祭りもクソも無いです。
> せめて海馬セットみたいな感じで受注生産とかにしてもらえたら良かったのですが。
> おそらく残りのゼラ・スーパーウォーライオン・デビルスミラーも発行枚数を絞って来るでしょうが欲しい人全てに行き渡るように販売しなければ祭りにはなりません。
> オリカ製造等に拍車をかけるだけでなくそういうものを購入する人があとをたたなくなります。
> これではポケカには勝てません!
そうですね。
おっしゃることは非常にわかります。
個人的にはポケカの勢いは、オリパ屋が儲かっている間は落ちないと思ってます。
しかし、仮に多くのオリパ屋が廃業すると遊戯王も大ダメージとなる可能性が高く、どちらにせよ厳しいでしょうね。
> 遊戯王は通常カオスソルジャーもありますがこれは自分からするとプレミアムパック2のときのあの全盛期に出すべきものだったと強く思います。
> なのに今回は3000枚だけ!殆どの欲しい人には手に入らないのに祭りもクソも無いです。
> せめて海馬セットみたいな感じで受注生産とかにしてもらえたら良かったのですが。
> おそらく残りのゼラ・スーパーウォーライオン・デビルスミラーも発行枚数を絞って来るでしょうが欲しい人全てに行き渡るように販売しなければ祭りにはなりません。
> オリカ製造等に拍車をかけるだけでなくそういうものを購入する人があとをたたなくなります。
> これではポケカには勝てません!
そうですね。
おっしゃることは非常にわかります。
個人的にはポケカの勢いは、オリパ屋が儲かっている間は落ちないと思ってます。
しかし、仮に多くのオリパ屋が廃業すると遊戯王も大ダメージとなる可能性が高く、どちらにせよ厳しいでしょうね。