コメント
ラッシュデュエルはポケカと同じで
コレクター数>プレイヤー数 なんですかね?
初代の人気カード再録が弾切れした後に
コレクター層が離れなければいいのですが。
コレクター数>プレイヤー数 なんですかね?
初代の人気カード再録が弾切れした後に
コレクター層が離れなければいいのですが。
ショップが下げたタイミングでメルカリの青眼ORR全部買い占められたんですよね
一服というより意図的に下げ相場を作って買い占めようとしたんじゃないでしょうか
実際買い占められて消滅してますし
一服というより意図的に下げ相場を作って買い占めようとしたんじゃないでしょうか
実際買い占められて消滅してますし
> ラッシュデュエルはポケカと同じで
> コレクター数>プレイヤー数 なんですかね?
> 初代の人気カード再録が弾切れした後に
> コレクター層が離れなければいいのですが。
母数は全く異なるでしょうが、ポケカと同じような比率かもしれません。
ラッシュは新規ユーザーの獲得と育成が目的でしょうから、コレクター層の存在はそこまで重要視されないとも考えられます。
> コレクター数>プレイヤー数 なんですかね?
> 初代の人気カード再録が弾切れした後に
> コレクター層が離れなければいいのですが。
母数は全く異なるでしょうが、ポケカと同じような比率かもしれません。
ラッシュは新規ユーザーの獲得と育成が目的でしょうから、コレクター層の存在はそこまで重要視されないとも考えられます。
> ショップが下げたタイミングでメルカリの青眼ORR全部買い占められたんですよね
> 一服というより意図的に下げ相場を作って買い占めようとしたんじゃないでしょうか
> 実際買い占められて消滅してますし
なるほど。
そうであれば、吊り上げのターンがきますね。
> 一服というより意図的に下げ相場を作って買い占めようとしたんじゃないでしょうか
> 実際買い占められて消滅してますし
なるほど。
そうであれば、吊り上げのターンがきますね。